Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

よし今日の夜食焼きおにぎりにケテーイ。

2006-10-25 00:28:34 | インポート
昨日見た偽ヘクターの話をミキティにも書いててんけど、
とあるマイミクさん(ミキティでお友達になったからかしらの本性を知らない)が、
「ゲームの中の人に似てる人ってなかなかいない」とコメントを残してた…。
<font size=5>まぁかしらは月イチくらいでそういうヒトたち見てるんだけどな!</font>
<font size=6>しかもその中に紛れ込んでたりしてるんだけどな!</font>
どーでもよいけど福岡在住のマイミクさんが3人もいてる。
そのうち2人は会ったコトすらない。

ロンドンハーツでやってた鈴木紗里奈の走り高跳び背面飛び、めっちゃカッコ良かった!
かしらも背面飛びやりたくなった。
走り幅跳び、走り高跳び、ハードル走が得意でした。
昔っからジャンプ好き。

なんかもう10月も終わりでハロウィンシーズンだというのに
パジャマ(ジャージ)は未だに半袖&ハーフパンツ。
でも寒くなーい。
で膝も肘も丸出しやねんけど、昨日PC終了して椅子から降りようとした時に
膝こぞうをPC机に思いっきり当てて、
ガツッ→メリーン(皮がめくれた)→あ痛たたた…。おわりです。


フリーファイター。

2006-10-23 23:45:28 | インポート
週間天気予報とにらめっこのかしらです。
1泊2日の旅行って、どれくらいの荷物を持ってったら良いんだろうか…?
しかもただの観光旅行ちゃうしな。
ってゆーかそもそも国内で旅行って、田舎へ帰省しかしたコトない経験値の低いかしらです。

今日、富雄駅でヘクター(ロマサガ2)そっくりな髪型のヒト見た。
とさか。
まぁあんな色ではなくただの茶髪やったけど。
そして顔が全然イケてなかった…。
<font size=5>てめえこのやろヘクターの真似するんだったらそれなりのツラしとけや!</font>
と心底思った。おわりです。


クリボーとピノがかわいいって話。

2006-10-23 00:37:59 | インポート
5:00起床7:00家出。
ひっさびさの朝イチのクレインバスに乗るため、超早起きです。
昨晩からドキドキしすぎて4:00に目ぇ覚めたし。

で、今日はサボりまくってた鞍の手入れを。
革用ソープで汚れを落として、油を差して柔らかくして…汗取りゼッケンも洗って脱水して乾かして。
途中、何度か飽きて馬場の近くでレッスン見学してたら、自分も乗りたくなって辛かった。
昨日乗ったくせにさ。
そうそう昨日といえば書き忘れ。
<font size=5>かしらの乗ってたクリボーが、また馬場中央で集合した時にピノノアールと顔くっつけた。</font>
かわいすぎる。
もうその瞬間、周りの空気がほわわ??んと和み、みんな優しい笑顔に。
鞍上から見る2頭の姿はまた格別で、写真撮って見せたいけどこれは乗馬してるヒトの特権だと思うので撮らない。
見たいヒトは乗馬しよう!
と、話は逸れたけど、とりあえず超丁寧な鞍の手入れが終わったら、
金沢外乗に持ってく自分のブーツやヘルメットなどを荷造り。
楽しみだぜィ。

帰宅後は、KIMI。ちゃんファミリー大集合!
ささらんの七五三の袴の着付を習いにパパさんもご登場でお久しぶりです。
当の本人は着物を着るのを相当嫌がってたけど、判るぞその気持ち。
あの重たさや匂いがイヤなんだよな。
まぁなんだかんだで袴の着させ方を習得してもらった…かな?
ささらんにお馬タンの写真を見せると「きなこいー!」と喜んでたけど、
<font size=6>「きなこい」ってどんな形容詞?</font>
最終的には「がおー!」とか言って威嚇されました。
1日あのテンションは、ママさんすごいなぁと思います。
そしてことなんがマイペースすぎておもしろかった。

金沢って寒いのかなぁ。おわりです。


芦毛祭りじゃワッショイワッショイ♪

2006-10-21 23:47:34 | インポート
よーし、明日も乗馬クラブへ行く(しかも朝イチ)からサクサク日記書くぞぉ。

今日は3鞍乗りました。
1鞍目は【スノーブランチ】。
名前から判るように芦毛で白い子です。
2、3鞍目は【クリスタルボーイ】。
やっぱりこの子も芦毛です。
<font size=6>わ??い!芦毛祭りだ???!!!</font>
『天より高く』のヘリオスや、
競馬で活躍してた(今年始めに死んじゃった)メジロマックイーンが大好きなので、
やっぱ芦毛は憧れ??。
白い顔に黒い頭絡が栄えるんだ♪
乗ってたら「白馬の王子さま」気分やしね。

そんなワケで、今日も駈歩がんばった。
内方脚が後ろにずれていかず、姿勢がとてもきれいになったと。
内側の鐙に体重置いて鞍も内側に乗る、ってのを身体が覚えた。
よし、これで来週の金沢外乗、楽しめそうだ。

<font size=5>来週号ワンピカラー表紙ハナジブハー。</font>

明日は鞍の手入れと荷造り。おわりです。


エクスカリバーを225まで増やして投げてた。

2006-10-21 00:29:31 | インポート
あぁそうか忍者に憧れてたからか…って、
<font size=6>そういえばエッジって忍者だった!</font>
超忘れてた。(笑

爆笑問題のTV番組で、西川なんとかいう女医が
「私みたいな頭いい子は他の子と一緒に勉強してもつまらないから義務教育は廃止すべき」って言ってた。
<font size=5>IQ高めの子どもは本人と親が希望すれば特別な学校で教育が受けられるってコトを知らんのか?</font>
しょせんIQなんて精神年齢の高さを測るに過ぎないけど、
とんでもない天才が育成されるかも知れないという期待と、
そういう子は少なからず自閉の兆候が見られるから他とうまく付き合える様に
訓練させる目的で受ける教育機関があるんだと。
って、おかんがガッコの先生に言われたらしい。
でもその施設は兵庫にあるから引っ越すかなんかしなくちゃいけないし、
普通に生活させたいというコトで、かしらは平穏無事に暮らすコトができました。
だいたい西川さんはそんなコト言えるくらい賢いの?
どこそこ大学出身、ってあんまし聞いたコトない…。
美人女医とか言われてるけど、ウチに麻雀しによく来る京都大学医学部の女の子の方が断然美人だよ。

明日は乗馬なのだ。
馬にとって乗せやすい、優しい乗り手になるよう心がけようっと。
ニンジンも持って行くのだー。おわりです。