これから夏にかけて蝿やゴキブリをよく見かける季節になります。
衛生上、非常によろしくないのでお外の子たちのフードは特に注意が必要です。
元々置きエサはしていないのですが、1時間くらいお皿を出しっぱなしにしてしまうこともあります・・・。
そこで、新兵器を購入しました!(写真参照)


これはセンサーでお猫様を感知し、自動的に蓋が開閉する給餌器です。
これでキッコーマンがこの給餌器に慣れてくれれば大成功です。
ちなみに、黒猫Qちゃんで試したところ、蓋の開閉に驚くことなく近寄ってくれました。
ビビリのキッコーマンは大丈夫かな・・・と正直心配です。
もう少し暑くなったら稼動させようと思います。
今日の写真はモニターテストに参加してくれたQちゃんです。
Qちゃんはドライフードを食べる時、お皿では上手に食べられないので折りたたんだ“ふきん”の上で食べています。
衛生上、非常によろしくないのでお外の子たちのフードは特に注意が必要です。
元々置きエサはしていないのですが、1時間くらいお皿を出しっぱなしにしてしまうこともあります・・・。
そこで、新兵器を購入しました!(写真参照)


これはセンサーでお猫様を感知し、自動的に蓋が開閉する給餌器です。
これでキッコーマンがこの給餌器に慣れてくれれば大成功です。
ちなみに、黒猫Qちゃんで試したところ、蓋の開閉に驚くことなく近寄ってくれました。
ビビリのキッコーマンは大丈夫かな・・・と正直心配です。
もう少し暑くなったら稼動させようと思います。
今日の写真はモニターテストに参加してくれたQちゃんです。
Qちゃんはドライフードを食べる時、お皿では上手に食べられないので折りたたんだ“ふきん”の上で食べています。