茶白猫金剛が馬尾症候群と言われる尻尾の付け根の神経麻痺を発症してから2週間ちょい経ちました。
初期治療として、多めのステロイド投与で排泄機能が回復し、日常生活にほぼ支障はなくなりました。
それからステロイドの量を半減し、今は4分の1になっています。
昨日の診察では、肛門反射が弱く、まだ神経麻痺が治っていないと言われました。
直腸で検温する時に、キュっと反応する時としない時がある、というのは先週から変わりません・・・。
今のところ尻尾が付け根から上がることはなく、トイレ時はかろうじてコントロールできている感じです。
(当初のように尻尾がうんこまみれ、しっこまみれになることはありません。)
完治させてあげたいけれど、もしかしたらこのまま治らないかもしれません。
飼い主としてのケアは、これ以上悪化させないように気をつけてあげることかもしれません。
馬尾症候群は、痛みが強い場合や歩行困難、排泄障害が続く場合は外科手術をすることもあるそうです。
ただ、金剛は注射と内服薬でここまで回復したのでその選択はしないつもりです。
金剛はFIVキャリアの推定10歳の男の子。
保護した時は片目が潰れて、疥癬で大半の被毛が抜けちゃってボロボロ、ウチの子になった後も慢性鼻炎やら膵炎やら良性の腫瘍の手術やらで病院通いが多い子です。
それでも人間が大好き、獣医さんも大好き♪
昨日も院長先生のお顔に擦り寄って行って、笑いを誘いました。
可愛いコンちゃん、私はできる限りのことをしますからね、無理しないで治していこうね!
初期治療として、多めのステロイド投与で排泄機能が回復し、日常生活にほぼ支障はなくなりました。
それからステロイドの量を半減し、今は4分の1になっています。
昨日の診察では、肛門反射が弱く、まだ神経麻痺が治っていないと言われました。
直腸で検温する時に、キュっと反応する時としない時がある、というのは先週から変わりません・・・。
今のところ尻尾が付け根から上がることはなく、トイレ時はかろうじてコントロールできている感じです。
(当初のように尻尾がうんこまみれ、しっこまみれになることはありません。)
完治させてあげたいけれど、もしかしたらこのまま治らないかもしれません。
飼い主としてのケアは、これ以上悪化させないように気をつけてあげることかもしれません。
馬尾症候群は、痛みが強い場合や歩行困難、排泄障害が続く場合は外科手術をすることもあるそうです。
ただ、金剛は注射と内服薬でここまで回復したのでその選択はしないつもりです。
金剛はFIVキャリアの推定10歳の男の子。
保護した時は片目が潰れて、疥癬で大半の被毛が抜けちゃってボロボロ、ウチの子になった後も慢性鼻炎やら膵炎やら良性の腫瘍の手術やらで病院通いが多い子です。
それでも人間が大好き、獣医さんも大好き♪
昨日も院長先生のお顔に擦り寄って行って、笑いを誘いました。
可愛いコンちゃん、私はできる限りのことをしますからね、無理しないで治していこうね!