@susiebero blog編

スージーベロによる@susieberoのブログ編!
アンチエイジング、愛猫、ガーデニングを語りたい!

キヨシのトイレ事情

2008-08-19 23:56:21 | 白猫オッドアイキヨシ
キヨシくんは保護当初は3回だけ粗相をしてしまいましたが、今は完璧です。
但し、シッコの量があまりにも大量で驚いています。

Qちゃんとみみこだけの時は、1ヶ月に猫砂1袋(8L)しか使わなかったのですが、キヨシくんが加わった途端に一気に4袋となりました。
シッコゴミは蓋付バケツにまとめてゴミ出ししているのですが、バケツに入りきれない程ゴミが出るようになりました。

トイレ掃除は、飼い猫の健康状態を観察するのにとても重要ですが、諸事情によりシステムトイレ(すのこ式)を導入してみました。
システムトイレはキヨシくんのケージ内に置いています。

システムトイレへの切替えは上手くいきましたが、「1週間取替え不要」というコピーはキヨシくんには通じませんでした。
3日が限界です。(キヨシくんはケージから開放時に別のトイレも使います)
すのこに敷いたシートは、水分を吸って膨らみ重くなります。

しかし、シッコの度に掃除せずにすむので、短い昼休みの時間が有効に使えます。
よって、システムトイレの導入は成功でした。

今日の写真はケージ内から甘えるキヨシくんです。
前足が長いです。


↑ひのきの砂(システムトイレ用)を混ぜると、臭いが更に減少する気がします。