ダイエット強化月間のスージーベロは、ハイキング部会で箱根路を歩いて来ました。
三島駅から路線バスで箱根峠下車、そこから徒歩で三島駅を目指す14kmの行程です。
今日の感想:箱根の旧街道は凸凹の石畳が続き、非常に歩きにくいです。
という感想は私だけではありませんでした。
参加者のみなさん同じ感想で、ともかく不安定な足元を確認しながら歩くのに必死で、景色を楽しむ余裕がありませんでした。
江戸時代の石畳を復元したとのことですが、昔の人はさぞかし健脚だったのだな~と感心した次第です。
今日も写真を撮る余裕など、あまりなかったのですが、ちょっとだけ撮った箱根路をアップします。
↓スタート地点の箱根峠

↓自生の草花が綺麗でした。



↓延々と続く石畳で外反母趾に激痛が・・・。

箱根旧街道、素敵な道でしたが、もう徒歩では行かないと思います・・・。(苦笑)
途中、山中城址公園でお弁当休憩をしました。
私は体力温存のため、ほとんど見学せずに横切っただけでした。(有名な障子掘も見ていない・・・)
よし、今度は車で来よう!と思いました。
三島駅から路線バスで箱根峠下車、そこから徒歩で三島駅を目指す14kmの行程です。
今日の感想:箱根の旧街道は凸凹の石畳が続き、非常に歩きにくいです。
という感想は私だけではありませんでした。
参加者のみなさん同じ感想で、ともかく不安定な足元を確認しながら歩くのに必死で、景色を楽しむ余裕がありませんでした。
江戸時代の石畳を復元したとのことですが、昔の人はさぞかし健脚だったのだな~と感心した次第です。
今日も写真を撮る余裕など、あまりなかったのですが、ちょっとだけ撮った箱根路をアップします。
↓スタート地点の箱根峠

↓自生の草花が綺麗でした。



↓延々と続く石畳で外反母趾に激痛が・・・。

箱根旧街道、素敵な道でしたが、もう徒歩では行かないと思います・・・。(苦笑)
途中、山中城址公園でお弁当休憩をしました。
私は体力温存のため、ほとんど見学せずに横切っただけでした。(有名な障子掘も見ていない・・・)
よし、今度は車で来よう!と思いました。