前回ここで食べたのは夏の暑い日だった。冷やし坦々麺がなかなかの美味しさだったのを覚えている。
半年ぶりに熱くて刺激ある坦々麺を食べたくなった。今回はトッピングで辛ネギ、大盛り半ライスをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/88e7419edced3a215769c80cf9e2e19b.jpg?1616144851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/9a18f4d254a5f384748831ae29f270ad.jpg?1616145054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/2c8d4ff8a6027a5ca4f29f0afe9d77a3.jpg?1616145054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/0bec22d7d6349dd5344ae7666bb6f84a.jpg?1616145054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/627daec7d25fd3142b9262ce266484c6.jpg?1616145054)
ここの坦々麺は化学調味料を使うことなく、たっぷりの胡麻をメインにした自然で素朴なスープだ。辛さの辣油や痺れの花椒なども控えめで、胡麻と挽肉で本来の坦々スープを出そうとしている。
たっぷりの熱々スープに細麺でスープがよく絡む。辛ネギがいい味出して合っていた。ライスにこの辛ネギと挽肉とスープをたっぷり入れて食べたらとても美味しかった。
大盛りラーメンにライスはダメだと思いながら、ついついオーダーしてしまう。しかも完飲である。その分、夕食でご飯や塩分を軽めにしているからトータルで勘弁してやってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/19ced93724377815b5c723f86ba72856.jpg?1616145699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/bd7580bdfc5f3e429663b5d86d6b7d6b.jpg?1616145699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/12d015b2931620cd0b28464599bdc01d.jpg?1616145701)
ご馳走さまでした。いや〜お腹いっぱいになりました。お昼の時間帯、夏は空いていたが、今回はほぼ満席でコロナ自粛を乗り切った感がお店にあった。
広くは知られていないラーメン屋かも知れないが、地元の勤め人にはランチとして女性客もよくみられて定着していると思う。また今夏は冷やし坦々麺食べに来ます。