青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

手首のブレスレット

2009年02月07日 19時34分57秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。



 普段、手首にブレスレットをしています。
 もちろん、ファッションのつもりでやっていますが、
 他にも理由があるんです。

 疲れを知るバロメータになるからなんです。

 ???、って、感じですよね。
 まあ、だから説明します。

 特に冬場は、長袖を着ることが多いと思いますが、
 そうすると必然的に手首が隠れます。
 …で、そうすると、手首を飾る理由は、あんまりなくなったりしますが、
 こういった、あまり注目されない場所でも気を配れるかで、
 自分に余裕があるかがわかるんです。


 ただし。
 たまたま付けている時もあれば、
 ただの天然ボケで、忘れている場合もありますので、
 特に私と付き合いのある皆さん、
 ブレスレットだけで「余裕ちゃんかどうか」は判断しないで下さい。


 最後は余計な話をしてしまいましたが、
 ブレスレットでもいいし、
 なにか一つでも、こういうものを持っていると強いですよ!?

そうゆうものです

2009年02月07日 18時11分21秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。



 こないだ、ある人にキレたんですよ。
 いけませんよねえ…。

 いや、「いけない」は「いけない」なんですが、
 「キレちゃダメ」は「キレちゃダメ」なんですが、
 ダメなのは、キレたことそのもの以外にもあるんです。


 いきさつを簡単に説明すると、
 ある人が、あまりにも私が気に入らない態度だったんですよ。
 で、「なんだその態度はー!!」となってしまった、というわけ。

 でもね、キレていたのは私だけじゃなかったんです。
 みんながみんな、その人をはっきり不愉快に思っていたようです。

 最終的にはまあるく治まりましたが、
 私は周りの人達から「キレすぎだ」と言われてしまいました。
 あと、「程度は違うが誰だってお前だって、そんなとこはあるぞ」とも。
 つまり、私がもしキレ続けたら、
 逆に自分もお咎めを食らってしまうこともあるわけです。
 人に厳しくした結果、自分にも同じかそれ以上に厳しくしなければならないことがあるんです。


 そういえば、聖書にこんな言葉があります。
 「裁いてはいけません。裁かれないためです」と。

 宗教の話にもっていくつもりはありませんが…、
 私は本当に神様を信じているのか疑わしい位に短気なのですが、笑、
 「自分からは手出しし過ぎないようにしよう」と、
 少し反省した次第です。


 はてさて、どれだけ冷静でいられるか、
 試されているような気がしてきました。
 皆さんも、「こんな話があるんだなー」位に、
 頭に留めてもらえたら嬉しいです。

長く付き合うコツ

2009年02月07日 17時52分36秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。



 数は少ないですが、私には10年来の友人がいます。
 本当にありがたいことです。

 私の性格もあり、衝突も少なくありませんでしたが、
 なんとかうまくやっています
 (というより、やってもらっている気がします)。


 私自身というよりかは、友人の誠実さ故に長く続いているのだと思いますが、
 「長く付き合うコツ」を教えてもらった気がします。

 その一つは、一緒になりすぎないことです。

 お風呂でも歯磨きでも、
 毎日ずっと使っているものは、あって当たり前に感じますよね。
 増してや、同じ「毎日ずっと」でも、
 例えば職場の人達だったりすると、当たり前を通り越して「うっとうしい」感じになってきます。


 これは相手が友人になっても言えることで、
 一緒にいすぎると相手の性格や大切さ、さらに存在を客観視できなくなることが、
 往々にしてあるものです。

 「長続きする夫婦は、適度に生活が違っていたりする」という話がありますが、
 これはなにも夫婦に限ったことではありません。


 どんな人とも、いい距離を保って付き合いたいものですね!

ポイント募金で東日本大震災復興支援!