*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

梅まつり

2018年03月03日 | お出かけ
☀️

近くの公園には梅の木がたくさんあり、毎年梅まつりが開催されています。
とはいえ、小さな公園なので小ぢんまりと。


地元の小中学生や団体等がイベントに参加出演したり、地元では賑わってるんですよ(^^;


子供たちと良く遊んだ公園だけど、最近は行ってないので梅の様子が分かりません。
今年は例年より寒かったし、梅まつりの時期も若干早いような…
(開催日程は毎年変わります)

自然相手だから悩ましいですね。

紅梅はまだでしたが、白梅はちょぼちょぼ咲。

しばしぶらぶらしてきました。
のんびり散歩は久しぶりです。

そして、久しぶりついでに美容院へ。
8ヶ月ぶりだったので、10㎝程カットしてもらい、カラーリングも。
最近ちらほら聞く「グレーヘアー」
かっこ良くて憧れますが、挑戦しようと試みてはみたものの、ワタシの顔立ちには、ただのおばさん。おばあちゃん?にしかならない気がして、敢えなくリタイア(^^;
美容師さんによると、グレーヘアーにはまだ白髪が少ないらしい(゜ロ゜)

自分では、十分な量だと思ったんだけどなぁ

髪の量もだいぶ少なくなったなぁと感じていたのに
「量が多いので、鋤いときますね!」
と言われ、びっくり!
髪はまだ若いのか?って笑ってしまいました



ようやく見つけた美容院も、10年くらい通うとなあなあになってしまうのか?
仕上がりが雑に感じることが増え、2年ほど前に美容院を変えてみました。
そこは予約も指名制もなく、ちょっと待つけどいろんな美容師さんに当たります。
なので、毎回同じように言っても仕上がりが微妙に違う。
美容師さんの年代によってはカットのやり方も違い、見ていて楽しい♪

最近は若いときのように髪型をコロコロ変えることはないけれど、美容師さんによって微妙に違う髪型を楽しんでるワタシです。

ちなみに、今回の美容師さんは20代のイケイケな感じのお姉さん。
前髪にシャギーを入れて、さらっーと流せるセレブな感じのワンレンに仕上げてくれました(笑)
体型を絞らないと、セレブ感出ませんけどね~(-_-#)
コメント (2)