☀️
ワクチン接種部分に懐かしい痛みを感じながら、まだ体調変わらずな午前中は、家事とベランダ植物の観察に勤しみました。
大したことはしてないけど、枯れかけていた多肉ちゃん(ハオルチア)の救済をしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/8b425d85cd23cdbbd53b989c6ac8fb51.jpg?1679189508)
ダメ元でほっくり返して移植。
うまく根付きますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/6a78cff6898c9ec3f6517921e8e34fae.jpg?1679189521)
昨年の今頃に作ってから、一年ぶりのエコバッグ祭りです。
祭りというほど数は作って無いけど…
裁断してそのまんまのものもまだあります😅
体調変わらないうちにカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/4f8d8f8b6029c6028c67545b7c54f393.jpg?1679101526)
この目にも鮮やかなオレンジ色の生地は、もちろん在庫。
何年前に買ったかな?
作ったものを思い浮かべると、10年以上前ですね🤔
一方柄なので、使い方に気を付けないと…
ということで、確かエプロンでも作ろうと思って買ったと思われます。
その後気が変わってエプロンにはせずに、お弁当用の袋を作っただけなので、まだ大分残っていました。
時々、在庫布置き場を覗いて見ないと、何があるのか忘れています😅
それほどまでにたくさんあるんですよね。
見えやすいように、透明の衣装ケースに入れてるんですが…
今回、エコバッグを使う事が発生し、この生地をチョイスしました。
30cmの長さで二枚裁ちました。
裏地をつけてもトートバッグには薄く、エコバッグがギリギリ調度かな?な厚みの生地です。
今週中に二枚作るのが目標。
シフトも少ないし、今のところ何とかなりそうな予定です。
邪魔が入りませんように😑