*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

我が家のイベントが終わりました!

2023年03月08日 | 自営業業務
☀️

我が家の(ワタシの)年に一度の大イベントが終わりました。
それは、この時期ならではの確定申告です😄

青色申告で三時間。その後税務署まで30分ほど歩き、並ぶこと30分。
午前中まる潰れでしたが、無事に夫婦の申告が完了。
夫婦揃って今年も納税者!
扶養家族0人になったオットは、かなり増税されちゃったけど、ワタシは昨年並みに抑えました(^^)v
申告も年々複雑になり、一人で仕上げるのは大変です我が家は消費税も申告
毎年お馴染みの担当の方に相談されてる方もいますが、ワタシは特にご指名もいないので、順番待ちしてても早まる事が多いです。
担当してくれたのはけっこうお若い方。
テキパキとキーボードも軽やかに。
電卓も早っ!
感心してるうちにどんどん処理されて、一時間ほどで提出完了です。昨年のように、e-Taxのトラブルもなかったし、特に突っ込んだ質問もなかったし😄

これで一旦、帳簿関係は一休み。
近々、今年の分を始めないといけないのですけどね。

その前に、いつものように、一人でご苦労様会を開催


注文したものが意外とコンパクトだったので満腹感もなく、途中でドーナツ買っちゃった😅

家でドーナツなんて、味気ない一服ですけどね。

さて、一服したあとに、ホームセンターで畑の肥料を購入。
そのあと農園にひとっ走り🚲

ホームセンターでは売り切れていた肥料もあって、なかなか先に進めないのだけど、一種類の肥料を漉き混んで、簡単に畝を作りました。
夕方4時近くなっても日が当たる区画なんですね。
汗もかいたところで、この日の作業はおしまい。

次の作業は、堆肥入れたり、マルチ張りやら畝をきれいに整えたり…
種まき直前の準備ですね。

そろそろベランダで育苗も始めようかしら?










コメント