☔
じめじめ梅雨の休日のひとこまに?

エコバッグにもなる、ペタンコトートバッグを作ろうと、準備に取りかかりました。
子供っぽい柄なのは、ムスメのエコバッグにしようと思ったから。
でも、持ち歩くには生地が厚くて重そう…と、却下されました。
「レジ袋くらい軽くなれば持ち歩くよ」
と、この人もレジ袋有料化は気になってないみたい。
作ってあげたエコバッグは何処に?
そのまま在庫にするのは気が引けます。
ペタンコタイプなら、すぐに出来上がるかな?
パタンレーベルさんの型紙を使います。
型紙なんか買わずとも出来そうなバッグだけど、布を切ると同時に縫い代の印も付ける事ができたり、スッキリと仕立てられるコツがあったりと、洋裁のプロならではの工夫にいつも感心してしまいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます