暑寒の戯言

北海道の空から・・・・

深山大根草

2007-07-02 | 暑寒の花達

ミヤマダイコンソウ(バラ科)「深山大根草」2007.06.24暑寒別岳

バラ科の多年草。北海道・本州・四国の深山から高山の岩礫地などに生える。高さ約三〇センチメートル。根葉は羽状に全裂。茎葉の基部は茎を抱き、縁に不規則な鋸歯がある。夏、花茎を伸ばし、ダイコンソウに似た黄色い五弁花が咲く。

名の由来は、ダイコンソウに似ている事から。
        下側の根生葉が大根の葉に似ている事から。

花言葉は満ちた希望