中韓問題 個人の趣味 乗っ取られたマスメディアの罪そして興味を持たない日本人

日本人の権利が一番に優先されるべき日本社会が在日に牛耳られている現実「取り戻そう日本を」

沖縄終わった

2018-09-30 21:15:49 | 日記


玉城デニー氏が当選 翁長知事後継の沖縄県知事選
2018年9月30日 20時2分

沖縄県知事選、翁長知事の後継、玉城デニー氏が当選。
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/15379730/


一国二制度がお好きなようで頑張って反日やりなさい。あんたらどうでもええわ!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アン・ミカ 「日本は世界の恥」 密入国者に言われる日本って・・

2018-09-30 13:22:18 | 日記




※杉田水脈著『「LGBT」支援の度が過ぎる』57-60.『新潮45』2018年8月号

例えば、子育て支援や子供ができなカップルへの不妊治療に税金を使うというのであれば、少子化対策のためにお金を使うという大義名分があります。しかし、LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり「生産性」がないのです。そこに税金を投入することが果たしていいのかどうか。にもかかわらず、行政がLGBTに関する条例や要項を発表するたびにもてはやすマスコミがいるから、政治家が人気とり政策になると勘違いしてしまうのです。後略
http://divineprinciple.hatenablog.com/entry/2018/08/05/213738


今更だが杉田水脈氏のLGBT支援への寄稿のどれを読んでも批判される箇所がないと思われるが「生産性」という」文言が政権批判する者にとって批判しやすいキーワードとなったようだ。生産性(せいさんせい)生産性(しょうさんせい)同じ漢字でも読み方が違うと意味も違ってくる。杉田氏がこの寄稿で述べた生産性はしょうさんせいの方です。

しょうさんせい(生産性)

生産性
出生率を死亡率が共に比較的高い状態から比較的低い状態へ移行する過程は多くの国々で観察されたが、それは人口転換 1と呼ばれる。転換前の段階 2から転換後の段階 3へ移る過程で、典型的には死亡率の低下と出生率のそれとの間に時間的な遅れがある。その結果、人口の過渡的な増加 4の段階が生ずる。経済学者は、この過渡期と結びついた生産性 5の変化、すなわち労働者1人当たり、または人口1人当たり生産の変化について研究してきた。
https://www.weblio.jp/content/%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7


通常使われる生産性は工業製品などのモノを基本としているが杉田氏の寄稿は人口問題である。それを批判する根拠は「政権打倒」安倍総理が人選した人物がこんな差別的発言をしたと宣伝することで一般の国民からみれば杉田水脈=差別主義者と認識しただろう。それによってテレビ番組で影響力があるかどうかは知らないがタレントに発言させるテレビ局の罠にはまっていることになる。後三年、憲法改正に向けて安倍総理は突き進んでいくだろう・・このような隙を見せないように党員は気を引き締めてことにあたるべきだ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄知事選 沖縄県民はどちらを選択するのか

2018-09-30 09:23:44 | 日記


 若者たちの沖縄知事選 対立超え「県民、一緒に解を」
2018年9月30日 7時2分 朝日新聞デジタル


沖縄県知事選で、10代、20代の若い世代が次々と初めての選挙運動にかかわり、存在感を見せている。

 候補者とのトークイベントや、SNSを駆使した情報発信など、これまでにない広がりだ。沖縄戦や米軍統治を知らず、生まれるずっと以前から基地がある世代が託す一票とは。後略 http://news.livedoor.com/article/detail/15377146/

自分が10代20代の頃中曽根さんが放った不沈空母に激怒した覚えがある。あまり意味も考えず中曽根はなんという事を言うんだ!と対中国でアメリカの盾となる日本と解釈した。まんざらはずれでもないのかも知れない。だが、アメリカはその後中国と組んで日本を追い落とし今では中国が経済大国2位となりアメリカを追い落とす勢いになった。クリントンにオバマ政権は中国べったり日本にはそっぽ向いた態度、そしてトランプ政権で一変中国を経済戦争で追い込むアメリカ、中国ばかりではなく世界に喧嘩を売っている。そんな世界情勢を一部地域のみを見据えた選挙をしている人がいる。

沖縄知事選、若い世代の人たちは沖縄をより良い故郷にしたいと今回の選挙に挑んでいる。それは両候補が同じ思いだとは思うが片方の候補は「1国2制度」を平然と口にする。中国と同じように一つの国に2つの制度を有する案を口にした。日本のように1億3千万人程の国にそのような制度が必要とも思えないがどうしても中国を念頭にした考えをもった候補なのだ。

日本の政党には保守といわれる政党は無い。自民党でさえ保守と見せかけた中道よりの左派に見える。立憲や共産社民今はなき自由党などは極左翼で日本の民主主義にそぐわない。戦後の教育で第二次世界大戦で世界の悪役になった日本を毛嫌いする左翼思想の面々が極左翼の政党を築いてきた。それが反日となり日本の将来を見据えた政策を掲げず特亜の召使いのようになっている。

その極左翼から出馬した議員の行いをもう一度見直して投票する。今日が選挙投票日で台風の影響もあるだろう。それでも沖縄を良くしていこうと思うならはっきり言うが正しい投票をする事それ以外にない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする