台風が近づいていますね。
ここ10年でみても、コンパクトながら1、2を争う程の非常に強い台風のようですね。
このままの進路を進めば、日本列島を縦断するみたいです。
各地での被害が心配されます。。。
福岡の方は直接的な影響はないようですが、でも強い風には注意が必要です。
私も今日は、ベランダや団地の下に置いている鉢などの片付けをしておかなければ (A;´・ω・)
というわけで、畑の記録だけ残しておきますね。
先週、母上がナスを20本、ゴーヤを3本収穫してくれていました。
で、10月3日に畑に行くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/5858c49e6e6eb69bf1bbebbc8cd3ee4f.jpg)
みょうがの花が咲いちゃってました~!
こりゃいかん、という事で、周りの土を探っていくと、まぁ~~、あるあるある!!
ぷっくり膨らんだみょうがを一通り収穫し、その他の野菜も見回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/fc45a2583122a73775e001d8b58489a6.jpg)
もう10月なんですけど、ピーマンが元気なんですよね~。
たわわ、たわわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/a14f9026e0b8472d82fe8341177671db.jpg)
9月27日に 種を撒きなおした大根 は、なんとか双葉が出揃いました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/700816a5fe1b89460c4d2e162ed18aaf.jpg)
人参はダメですね~。
いくらか発芽しかけていたのだけれど、ほとんどが消えてしまって、残ったのはわずかに3本だけ。
人参を撒くには遅すぎるので、何か違う種を撒くとしましょう (A;´・ω・)
ほうれん草も、発芽しかけていたと思ったのは雑草だったのか、未だに発芽する気配、ゼロ (´・ω・`)☆
せっかく9月のうちに種撒いたのに~ (´・з・)=3
ほうれん草も撒きなおさなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1d/e34ff3fa7a8517f4fa7c7040b6d39a29.jpg)
この日はゴーヤが3本、ピーマンが15個、みょうがが40個も収穫出来ちゃいました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3c/ec5e18f78838ea3ed611207ef19f6c1d.jpg)
みょうががとっても大きくて立派でした。
やっぱりプランターで収穫したものよりも、地植えの畑の方が成果が良いですね ^^
綺麗なものから選んで、ご近所さんにおすそ分けしました(^^=)
お義母さんが事の他喜んでくれて、
「まぁ~、何これ! 立派だねぇ~、蔵人が作ったものみたい (*゜Д゜)」と騒いでくれました (^m^*)
喜んでもらえて良かった、良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
<昨日の晩ご飯>
鰆の塩焼き
豚タンのガーリックハーブ炒め
秋刀魚のお刺身
カボチャの煮物
山芋の梅肉のせ
豚汁
ここ10年でみても、コンパクトながら1、2を争う程の非常に強い台風のようですね。
このままの進路を進めば、日本列島を縦断するみたいです。
各地での被害が心配されます。。。
福岡の方は直接的な影響はないようですが、でも強い風には注意が必要です。
私も今日は、ベランダや団地の下に置いている鉢などの片付けをしておかなければ (A;´・ω・)
というわけで、畑の記録だけ残しておきますね。
先週、母上がナスを20本、ゴーヤを3本収穫してくれていました。
で、10月3日に畑に行くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/5858c49e6e6eb69bf1bbebbc8cd3ee4f.jpg)
みょうがの花が咲いちゃってました~!
こりゃいかん、という事で、周りの土を探っていくと、まぁ~~、あるあるある!!
ぷっくり膨らんだみょうがを一通り収穫し、その他の野菜も見回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/fc45a2583122a73775e001d8b58489a6.jpg)
もう10月なんですけど、ピーマンが元気なんですよね~。
たわわ、たわわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/a14f9026e0b8472d82fe8341177671db.jpg)
9月27日に 種を撒きなおした大根 は、なんとか双葉が出揃いました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/700816a5fe1b89460c4d2e162ed18aaf.jpg)
人参はダメですね~。
いくらか発芽しかけていたのだけれど、ほとんどが消えてしまって、残ったのはわずかに3本だけ。
人参を撒くには遅すぎるので、何か違う種を撒くとしましょう (A;´・ω・)
ほうれん草も、発芽しかけていたと思ったのは雑草だったのか、未だに発芽する気配、ゼロ (´・ω・`)☆
せっかく9月のうちに種撒いたのに~ (´・з・)=3
ほうれん草も撒きなおさなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1d/e34ff3fa7a8517f4fa7c7040b6d39a29.jpg)
この日はゴーヤが3本、ピーマンが15個、みょうがが40個も収穫出来ちゃいました~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3c/ec5e18f78838ea3ed611207ef19f6c1d.jpg)
みょうががとっても大きくて立派でした。
やっぱりプランターで収穫したものよりも、地植えの畑の方が成果が良いですね ^^
綺麗なものから選んで、ご近所さんにおすそ分けしました(^^=)
お義母さんが事の他喜んでくれて、
「まぁ~、何これ! 立派だねぇ~、蔵人が作ったものみたい (*゜Д゜)」と騒いでくれました (^m^*)
喜んでもらえて良かった、良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
<昨日の晩ご飯>
鰆の塩焼き
豚タンのガーリックハーブ炒め
秋刀魚のお刺身
カボチャの煮物
山芋の梅肉のせ
豚汁