しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

今期最後のワカメ漁

2009-03-15 12:31:28 | ごはん・おやつ


タイムラグの記事が続きますがっ。
今年はワカメが裏作だったのか、1回目、2回目共に収量が少なかったそうなのですが、3月10日に最後のワカメ狩りに行った父上が言う所にはっ。
3回目はなかなかの豊作だったそうです(^^=)

さて、アク? えぐみ抜きに四苦八苦しているしゅんぎくですがっ。
前回の失敗を踏まえまして、今回は、湯がく前に塩揉みを1回→湯がく、という方法でトライ☆

塩揉みの程度や湯がく時間、湯がいた後の流水での揉み洗いの程度などで、あれこれ差をつけてやってみましたがっ。

今の所のベストを来年用に覚え書きしておこうと思います ^^


1、塩揉みは泡が立つ程度でやめ、流水でもみ洗い。
  (やり過ぎはワカメが柔らかくなり、食感が損なわれます)

2、流水で揉み洗いは、ヌメリを取るようにしっかりと!

3、湯がく時は一すくい出来る程度の少量ずつで、色が変わったら一呼吸おいてさっと上げる!
  (湯がきすぎは厳禁!鮮やかな色が損なわれます)

4、お湯から上げたら流水でしっかり揉み洗い。
  (その際、若干塩揉みしておくと、ほんのり塩味がつくので食味が良くなるよ~な…)




以上は父上の採って来るワカメ用ですので、市販の生ワカメではさっと湯がくだけでOKですので。念のため(^^;)

まぁそんな感じで、なかなか良い手応えが残せました ^^
続きはまた来年という事でっ(* ̄∀ ̄)b

しゅぎくとワカメの飽くなき戦いは続くのであった(`・ω・´)☆




<昨日の晩ご飯>a

餃子
タコとわかめ、水菜の橙酢の物
ししゃも
ほうれん草のおひたし

最新の画像もっと見る