goo blog サービス終了のお知らせ 

花 華 HANA

いのち いっぱい じぶんの 花を

相田みつを

お見舞いに花を添えまして

2011-09-05 21:41:05 | Weblog

     『台風12号で被害を受けられた近畿、中国地方の皆様に

     心よりお見舞い申し上げます』

当地方は、雨が降ったり止んだり、カッと照りつけたり

蒸し暑さが続く毎日です。

被害の無さを、幸いと思わなければいけませんね。

 

 久しぶりに買い物がてらの花散歩です。

 

この実はなんだと思いますか?

         

今にもこぼれ落ちそうな<椿の実>です。

シャッター音で落ちたらどうしましょう!!静かにカシャリでした。

 

<インゲン豆の花だと思います>

         

淡いブルーが清涼感に溢れて、清々しい花

でも、ちょっと感じが違うんです。

この辺で言うインゲン豆の花は白くて、この花より小振りなんですよね~?

良く手入れされた畑に植えられていました、

持ち主さん不在で聞けなかったのが、とても残念です

 

<雑草です、マメ科の花だと思います>

         

道端に咲いていました。

名前はいくら検索しても分かりません。

2枚の写真の、花の雰囲気がそっくりなのに驚きです。

名前が分からず腑に落ちない投稿ですがお花をお楽しみ下さい。

 

<姫ゆり>

         

確かに標識には<ひめゆり>と記されていました。

「夏の野の  繁みに咲ける  姫百合の           
        知らえぬ恋は  苦しきものそ」           
          大伴坂上郎女        万葉集           
        (おおとものさかのうえのいらつめ) この歌が添えられていました。

家へ帰って検索したところ、全然違う百合が載っていたのに

いったい!どうなっているのだろう!

まっ!いっか!優しい姿の百合の花に癒されました。

 

<山法師の実>

     5/26投稿

あの白い花がこんなに赤い実になるんですよ♪

最後に名前のはっきりした写真でアップできました。

すっきり!です

 

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする