大型台風接近中
当地方にも「大雨洪水警報!」が発令されました。
午後から夜半にかけて風も強まってくるそうです。
時折、大粒の雨が降ってきます
飛ばされそうな鉢を片付けながら、
雨の雫を受けた花を撮ってみました。
<ガザニア>
晴れた日にしか開かない花なのに、雲間からのお日様に戸惑いながら咲いています。
<西洋アサガオ>
遅咲きアサガオの種類です。
さすがに表面の花は、雨で萎れていました。
葉陰でいじらしく咲く一輪です。
<小さな日々草>
たった一株買った新種の日々草が今、盛りに咲いています。
「ワイセイ種」と言って可愛い名前が付いていましたが、タグは既に無くなってしまいました。
この台風に負けないで欲しい
花の名前を調べていましたら、
こんな本に出会いました。
さっそく「amazon」ネットショピングにてお買い上げ♪
彼女のブログに書かれている「詩」の魅力に惹かれたのです。
『秋の訪れ』の一説
天と地が、花に結ばれる。
空の青が至福に頬を染め、
永遠の喜びを風に捧ぐ。
奏でる音色、
幻をいろどる旋律の彼方に
そこはかとなく優しい秋が、
夢のように微笑んでいた。
コスモスの花写真に、添えられていました
台風が過ぎていったらこんな気分になれる日を期待しましょう。