花 華 HANA

いのち いっぱい じぶんの 花を

相田みつを

ちっちゃな野の花

2013-05-07 21:11:26 | 野の花
 季節を知り、咲く時を忘れず
 健気にも逞しく育つ野の花の紹介です。

 <庭石菖 (にわぜきしょう)>

     

 別名「南京文目」(なんきんあやめ)
 あやめ科の多年草‥この多年草が厄介なのです、
 日当たりが良く乾いた荒地が大好きらしく我が家の庭にも良く生えます。
 (言い訳しますよ写真は我が家の庭ではありませんから~、空き地で撮ったんです~)
 最初、ツンツンとした葉っぱが無数に出てきて引き抜きにくい“こまったちゃん”です。
 花が咲き、種になり溢れる前に除草剤のお世話になります。

 花は憎めないほどの可愛さ
 薄紫の6片花に、黄色の花芯から伸びた濃い紫がインパクトを与えています。

 <アカカタバミ>

     

 お馴染みのカタバミですが葉がちょっぴり紫色ですね、
 側で葉が緑色の普通のカタバミも咲いていましたが
 写真写りの良いこの花を載せました。
 この草も地を這いつくばって引き抜きにくい“こまったちゃん”です。

 <ムラサキゴケ>

     

 あぜ道散歩で見かける花です、
 誰からも見向きもされず邪魔にもされず春から夏の終わりまでひっそりと咲き続けます。

 <鬼田平子 (おにたびらこ)>

     

 どこにでも咲き、タンポポのように綿毛となって飛び繁殖力が旺盛のため、
 邪魔者扱いされて名前にも“鬼”がついたのだろうか?
 よく見れば可憐で可愛く、写真写りの良いお花なのに‥


 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする