新緑の木漏れ日から爽やかな5月の風が吹き抜けます。
まさしく『薫風』の候です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
(薫風、お天気オジさんがしきりに使うので覚えちゃいました)
薫風を感じて頂けたら嬉しいです。
<空木 (うつぎ)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/e2cc1dd0638fb2f1e60a7319042e34d6.jpg)
別名 卯の花(うのはな)
♪卯の花の匂う垣根に、ホトトギス早も来鳴きて、忍音もらす、夏は来ぬ♪
口ずさみたくなる懐かしの小学校唱歌「夏は来ぬ」
甘い香りと小鳥のさえずり、伝わってくれるかな~?
<箱根空木 (はこねうつぎ)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/5f9264361c57b30e46c7122eca46b466.jpg)
1本の木に2色の花、と思いきや
蕾のときは白で次第に赤っぽくに変わっていくそうです。
<山法師 (やまぼうし)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/23/2871328bbb7e6a10e024294453e1737e.jpg)
緑の葉っぱに白い花、清涼感たっぷりです。
名前の由来に感心させられました。
中央の丸い花穂を坊主頭に、4枚の白い花びらを白い頭巾に見立て、
比叡山延暦寺の「山法師」姿だそうです!
<モミジの実>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/1e27079ff475bc34622ca6c249ec6880.jpg)
澄み渡る青空、緑のモミジ、竹トンボのような赤い実。
意味なさげな画像ですが清々しさが感じられお気に入りの1枚です。
『薫風』写真でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
まさしく『薫風』の候です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
(薫風、お天気オジさんがしきりに使うので覚えちゃいました)
薫風を感じて頂けたら嬉しいです。
<空木 (うつぎ)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/e2cc1dd0638fb2f1e60a7319042e34d6.jpg)
別名 卯の花(うのはな)
♪卯の花の匂う垣根に、ホトトギス早も来鳴きて、忍音もらす、夏は来ぬ♪
口ずさみたくなる懐かしの小学校唱歌「夏は来ぬ」
甘い香りと小鳥のさえずり、伝わってくれるかな~?
<箱根空木 (はこねうつぎ)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/5f9264361c57b30e46c7122eca46b466.jpg)
1本の木に2色の花、と思いきや
蕾のときは白で次第に赤っぽくに変わっていくそうです。
<山法師 (やまぼうし)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/23/2871328bbb7e6a10e024294453e1737e.jpg)
緑の葉っぱに白い花、清涼感たっぷりです。
名前の由来に感心させられました。
中央の丸い花穂を坊主頭に、4枚の白い花びらを白い頭巾に見立て、
比叡山延暦寺の「山法師」姿だそうです!
<モミジの実>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/1e27079ff475bc34622ca6c249ec6880.jpg)
澄み渡る青空、緑のモミジ、竹トンボのような赤い実。
意味なさげな画像ですが清々しさが感じられお気に入りの1枚です。
『薫風』写真でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)