雨の降った翌日の晴れは嬉しさと有りがたさに気分まで高揚します
地面はしっとりと濡れて喉に優しく春の息吹を感じさせられます。
「弥生三月初めての花散歩」は川辺に植えられた<菜の花>でした。
長閑な良い眺めでしょ!
田んぼも耕され、畦の緑が色濃くなってきました。
ビタミンカラーの美しさに元気を貰えます♪
久しぶりに見る青空と白い雲が清々しかった。
可愛い相棒ロンも、ハイチーズ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
黄色つながりで我が家の追っかけ<福寿草>その後です。
3株から花と蕾を合せて6個になりました。
この子はお日様が出ないと開かないので一斉開花は望めません。
追っかけもこれにて終わりとします。
来年も芽を出してくれますように・・・
遅ればせながら<クリスマスローズ>が咲きました。
偶然なんですが朝日が差し込んで綺麗な花が神々しく撮れました
下向き加減に咲く花なので、覗き込んで撮ったのが良かったのかも。
2株あるんですが同じ種類、同じ色です。
白色が欲しいのよね~ 以前植えてみたけど一年で耐えちゃいました!
別名「雪起こし(ゆきおこし)」
寒さに強く冬枯れの大地で雪を持ち上げて花を咲かせるところからついた名前らしい(ネット検索)
花言葉・・「私の不安をやわらげて」「慰め」「中傷」とありました。
「春に三日の晴れ無し」 明日はまた冷たい雨の予報です。
体調管理に注意して花咲く“わくわく、うきうき”の春を待ちましょう
地面はしっとりと濡れて喉に優しく春の息吹を感じさせられます。
「弥生三月初めての花散歩」は川辺に植えられた<菜の花>でした。
長閑な良い眺めでしょ!
田んぼも耕され、畦の緑が色濃くなってきました。
ビタミンカラーの美しさに元気を貰えます♪
久しぶりに見る青空と白い雲が清々しかった。
可愛い相棒ロンも、ハイチーズ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
黄色つながりで我が家の追っかけ<福寿草>その後です。
3株から花と蕾を合せて6個になりました。
この子はお日様が出ないと開かないので一斉開花は望めません。
追っかけもこれにて終わりとします。
来年も芽を出してくれますように・・・
遅ればせながら<クリスマスローズ>が咲きました。
偶然なんですが朝日が差し込んで綺麗な花が神々しく撮れました
下向き加減に咲く花なので、覗き込んで撮ったのが良かったのかも。
2株あるんですが同じ種類、同じ色です。
白色が欲しいのよね~ 以前植えてみたけど一年で耐えちゃいました!
別名「雪起こし(ゆきおこし)」
寒さに強く冬枯れの大地で雪を持ち上げて花を咲かせるところからついた名前らしい(ネット検索)
花言葉・・「私の不安をやわらげて」「慰め」「中傷」とありました。
「春に三日の晴れ無し」 明日はまた冷たい雨の予報です。
体調管理に注意して花咲く“わくわく、うきうき”の春を待ちましょう