関東地方に春一番が吹きました。
強い南風、気温18度、陽射しは明るく春の陽気そのものです。
幸いな事に花粉症がありませんから髪を振乱しての
散歩となりました。
あまりの風の強さにいつもの半分で終わりにして、
土手に芽を出した<土筆>をスマホで撮ったらピンボケにがっかり


春の装いです、そのまま載せることにしました。
生える場所によっての色加減と光線の違いを実感です。
♪つくしの子がはずかしげに顔を出します
もうすぐ春ですねえ ちょっと気取ってみませんか♪ 口ずさみながら
<柊南天(ひいらぎなんてん)>
コンデジ撮影です
ご近所さんの垣根にて
木の実みたいな小さな黄色の花が香りを放ちながら西日に輝いていました。
ギザギザの葉っぱはヒイラギそのものですが、花はまったく違います。
南天とは?・・花の後にできるぶどう色の実を言うそうです。
甘い香りはフルーツ系とは感じたものの??でした。
な、なんと!ぶどうの匂いなんだそうですよ(ネット調べ)
お気に入りの<クロッカス>


すっかり諦めかけてた我が家の紫色のクロッカスが咲きました
綺麗な色でしょう! 去年は2輪だったのが今年は3輪です、嬉しいわ~
明日からは、またお天気が下り坂とか、
三寒四温を繰り返しお彼岸へと進んで行くのでしょう。
そして桜の季節へ・・・待ち遠しさと楽しみな本格的な春へと・・・
強い南風、気温18度、陽射しは明るく春の陽気そのものです。
幸いな事に花粉症がありませんから髪を振乱しての

あまりの風の強さにいつもの半分で終わりにして、
土手に芽を出した<土筆>をスマホで撮ったらピンボケにがっかり



春の装いです、そのまま載せることにしました。
生える場所によっての色加減と光線の違いを実感です。
♪つくしの子がはずかしげに顔を出します
もうすぐ春ですねえ ちょっと気取ってみませんか♪ 口ずさみながら
<柊南天(ひいらぎなんてん)>


木の実みたいな小さな黄色の花が香りを放ちながら西日に輝いていました。
ギザギザの葉っぱはヒイラギそのものですが、花はまったく違います。
南天とは?・・花の後にできるぶどう色の実を言うそうです。
甘い香りはフルーツ系とは感じたものの??でした。
な、なんと!ぶどうの匂いなんだそうですよ(ネット調べ)
お気に入りの<クロッカス>


すっかり諦めかけてた我が家の紫色のクロッカスが咲きました

綺麗な色でしょう! 去年は2輪だったのが今年は3輪です、嬉しいわ~
明日からは、またお天気が下り坂とか、
三寒四温を繰り返しお彼岸へと進んで行くのでしょう。
そして桜の季節へ・・・待ち遠しさと楽しみな本格的な春へと・・・