2月17日 木曜日。本日
のち
今日はガーデンの講師 定例会議が行われました。
今年修成は新な理事長を迎え、“より良い修成”を目指し
あらゆる面で改革を進めて行こうとしています。
今回はガーデンデザイン学科のみならず、学校全体の発展と改革を
テーマに様々な議論が交わされました。
学生諸君も頑張っていますが、講師陣もみんなが見たことのない
ような厳しい顔で時々ちょこっと頑張っているのです
ほらっ

あれッ?
これなら

あれあれッ??
これでどうだ

おいおいッ!!!
…いつもと変わらず?か
まぁ、先生方の顔の話はさて置き
定例会議では毎回「これがいつもの先生か?」と
思わせるほど真剣な話し合いが持たれています。
先生方が日頃どのように授業、教育に取組んでいるのか
よく分る発言ばかり。
みんなのことをよく見ているなぁ~と思う半面、
修成でみんなと接するのがすごく楽しんだなぁと思って
聞いております
もちろん一業界人、また一社会人として素晴らしい意見も
あったりでAにはとっても新鮮



ガーデンとしての意見も纏まり、2時間半という時間もアットいう間。
今回も実に有意義な定例会議となりました。
次回までに議事録作って持って行きま~す
今日は本当にお疲れ様でしたぁ


今日はガーデンの講師 定例会議が行われました。
今年修成は新な理事長を迎え、“より良い修成”を目指し
あらゆる面で改革を進めて行こうとしています。
今回はガーデンデザイン学科のみならず、学校全体の発展と改革を
テーマに様々な議論が交わされました。
学生諸君も頑張っていますが、講師陣もみんなが見たことのない
ような厳しい顔で時々ちょこっと頑張っているのです

ほらっ



あれッ?

これなら



あれあれッ??

これでどうだ


おいおいッ!!!

…いつもと変わらず?か

まぁ、先生方の顔の話はさて置き

定例会議では毎回「これがいつもの先生か?」と
思わせるほど真剣な話し合いが持たれています。
先生方が日頃どのように授業、教育に取組んでいるのか
よく分る発言ばかり。
みんなのことをよく見ているなぁ~と思う半面、
修成でみんなと接するのがすごく楽しんだなぁと思って
聞いております

もちろん一業界人、また一社会人として素晴らしい意見も
あったりでAにはとっても新鮮




ガーデンとしての意見も纏まり、2時間半という時間もアットいう間。
今回も実に有意義な定例会議となりました。
次回までに議事録作って持って行きま~す

今日は本当にお疲れ様でしたぁ
