こんばんは
今日は一般の方や新入生 またこれからガーデニングの図面を書きたい! と
思ってる若者達に ガーデンデザイン学科で どのような図面を
描いているのかを 知って欲しいと思い アップしました。
今回は屋上緑化の図面になってます。


それぞれが思いのまま タイトル・コンセプトを掲げ
同じ敷地内の空間を描写していきます。
全て同じものではなく それぞれの考えを描いていきます。



図面は書くのが 私は下手だから・・・・ と諦めてませんか?
ここに描いている学生も 苦手な生徒は多くいました
しかし 想像をするのは 誰にでも出来るんじゃないですか
それを形にしていくのが 設計です。
でも・・・絵が下手やし~・・・
そんな悩みも 今の時代は CADがあります!
だからこんな風に 簡単に書けます!



その分 内容の濃さ という物が要求されますし 実際に施工出来るものを
かけるように 学ぶんですよ!
どうですか? 私にも できそうでしょ!
一度 修成の ガーデンデザイン学科を覗きに来て下さいね
お待ちしてます。
PS : 今日は 昨日の分 挽回したかなぁ~
ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!

にほんブログ村
今日は一般の方や新入生 またこれからガーデニングの図面を書きたい! と
思ってる若者達に ガーデンデザイン学科で どのような図面を
描いているのかを 知って欲しいと思い アップしました。
今回は屋上緑化の図面になってます。


それぞれが思いのまま タイトル・コンセプトを掲げ
同じ敷地内の空間を描写していきます。
全て同じものではなく それぞれの考えを描いていきます。



図面は書くのが 私は下手だから・・・・ と諦めてませんか?
ここに描いている学生も 苦手な生徒は多くいました
しかし 想像をするのは 誰にでも出来るんじゃないですか
それを形にしていくのが 設計です。
でも・・・絵が下手やし~・・・
そんな悩みも 今の時代は CADがあります!
だからこんな風に 簡単に書けます!



その分 内容の濃さ という物が要求されますし 実際に施工出来るものを
かけるように 学ぶんですよ!
どうですか? 私にも できそうでしょ!
一度 修成の ガーデンデザイン学科を覗きに来て下さいね
お待ちしてます。
PS : 今日は 昨日の分 挽回したかなぁ~

ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!

