空波・スカイウェイブ250type-Mから乗り換えた初号機・NC750X

リミット6500rpmまでしか回らないがゆえにフラットなエンジン特性のおかげで
マニュアルミッションにも関わらず走り出し以外はクラッチレスでシフトチェンジが可能な横着仕様
3500回転も回してやれば高速130km/h巡行を何時間でも続けられるロングツアラーではありますが
東京、大阪の街中等、行先によっては躊躇してしまうことも
極低速でのGo&Stopやスリスリするような走りはやはり老体には・・・
かたや二号機・PCX

軽量車体を活かした街中ランナバウトから
600km/日のロングツーリングもこなすにも関わらず
心を砕けば64km/Lも可能な小食・優等生
最大の欠点は自動車専用道路に乗れない原付二種
基本的に単調で退屈な自動車専用道路嫌いではありますが
疲れた時に安寧なルートとして選択できないのはイタイ
もう一つは上り坂で露呈するパワー不足
軽量ボディであっても所詮125cc単気筒バイク
右手首が痛くなるほどひねっても限界はすぐそこに
初号機以下・二号機以上のニコイチにすることにしました♪
お気に入りの「しまなみ海道」の自転車道を走れなくなるのが心残りではありますが・・・


リミット6500rpmまでしか回らないがゆえにフラットなエンジン特性のおかげで
マニュアルミッションにも関わらず走り出し以外はクラッチレスでシフトチェンジが可能な横着仕様
3500回転も回してやれば高速130km/h巡行を何時間でも続けられるロングツアラーではありますが
東京、大阪の街中等、行先によっては躊躇してしまうことも
極低速でのGo&Stopやスリスリするような走りはやはり老体には・・・
かたや二号機・PCX

軽量車体を活かした街中ランナバウトから
600km/日のロングツーリングもこなすにも関わらず
心を砕けば64km/Lも可能な小食・優等生
最大の欠点は自動車専用道路に乗れない原付二種
基本的に単調で退屈な自動車専用道路嫌いではありますが
疲れた時に安寧なルートとして選択できないのはイタイ
もう一つは上り坂で露呈するパワー不足
軽量ボディであっても所詮125cc単気筒バイク
右手首が痛くなるほどひねっても限界はすぐそこに
初号機以下・二号機以上のニコイチにすることにしました♪
お気に入りの「しまなみ海道」の自転車道を走れなくなるのが心残りではありますが・・・
