暖冬ですが
週中半02/12(水)には20℃オーバー
さらに翌日02/13(木)は25℃近くまで
もはや四月の陽気に・・・
うっとおしくなったので頭を短く
ようやくエジプト旅行の時差ボケから立ち直ったかな?
おちおちしていると時期を逃してしまいそうと
02/14(金)は
明日行くから!!と妻に釘を刺して
チト気恥しい紙袋を下げて帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cd/940a45c7c78458ce5c73cd00ddb00cfd.jpg)
チョット気分転換に茶色っぽいので白髪を染めて
2020/02/15(土曜日)は4時に爽やかな目覚め♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/8d9c7b85dadecfc57bf05db0e40fc447.jpg)
準備万端♪
ナカナカ起きてこない妻をたたき起こして
アレよりアレをとのオーダーなので
7時半過ぎにスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/bac591aa5f71d38321a841bd450bb20e.jpg)
「ナナコの日」なのでFitくんに朝餉を上げて139円/L
毎度おなじみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/18/512961ac96bcae2fbb52893e205d54bc.jpg)
道の駅「御津」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/f4d008c48c2d4849791444de1c3ee4ef.jpg)
曇天にバイクはCBR一台
125ccでした
妻は野菜を大量買い出しして
R250をさらに西へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ff/8fb433eed8624edf963aa7f3496744b5.jpg)
赤穂市を超えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/1acf552308c1f328fc31584209ae89c4.jpg)
岡山県・日生「五味の市」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/3bdde4ac2e92ff1acecf112c479554cb.jpg)
ですが目的は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/55/ffb30113248eb2ecd5dd6700e9d13118.jpg)
岩牡蠣ではなく・・・
「牡蠣ゴロゴロ弁当」@800円→妻用と
「牡蠣弁当」@400円→T2用
さらに酒の肴の一夜干しですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/13a3d6a0b7815e03be56bdba7d0cfd7a.jpg)
シーズンオフか・・・見当たらず
さらに西進して「海の駅」を探索するも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/c818eeab86717571166b37901d109676.jpg)
備前・長船へ
先行車のナンバー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/79d241b670165af7da4bd93243c1afc3.jpg)
「富士山」って何処よ???とスマホで調べると
静岡県と山梨県にまたがってると???
妻オーダーの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/3eabfec6f93d7fab92f4f41dde813c63.jpg)
「大阪屋」
ブランチに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fb/3cd1373409a4ef6c8d40eb1bd86c1876.jpg)
T2=焼肉定食1100円
妻=牛タンモヤシ定食700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/6c30d97426d54069e4e3a54d63adc1d3.jpg)
コレは美味いデスwww
さらに25km西進して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/b1191dcb6eff200c6f2e763d62784b20.jpg)
宇野・百間川河口水門
どうしようかなぁ~と妻
な、なにを???と尋ねると・・・
やっぱり寄って♪と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/8a6bbde60e32a66bbe5445a6179878ce.jpg)
ゲソ天と
タケノコのてんぷら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9a/cc17cc2a0b1fb6e0b5ebceeea7847e8d.jpg)
お持ち帰り♪
もうすぐ春なんだと
久しぶりの300kmドライブ
区間燃費は21.0km/Lでした♪
※02/23(日曜日)は日生カキ祭りですので
そちら方面に走られる場合は渋滞にご注意を!!
週中半02/12(水)には20℃オーバー
さらに翌日02/13(木)は25℃近くまで
もはや四月の陽気に・・・
うっとおしくなったので頭を短く
ようやくエジプト旅行の時差ボケから立ち直ったかな?
おちおちしていると時期を逃してしまいそうと
02/14(金)は
明日行くから!!と妻に釘を刺して
チト気恥しい紙袋を下げて帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cd/940a45c7c78458ce5c73cd00ddb00cfd.jpg)
チョット気分転換に茶色っぽいので白髪を染めて
2020/02/15(土曜日)は4時に爽やかな目覚め♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/8d9c7b85dadecfc57bf05db0e40fc447.jpg)
準備万端♪
ナカナカ起きてこない妻をたたき起こして
アレよりアレをとのオーダーなので
7時半過ぎにスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/bac591aa5f71d38321a841bd450bb20e.jpg)
「ナナコの日」なのでFitくんに朝餉を上げて139円/L
毎度おなじみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/18/512961ac96bcae2fbb52893e205d54bc.jpg)
道の駅「御津」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/f4d008c48c2d4849791444de1c3ee4ef.jpg)
曇天にバイクはCBR一台
125ccでした
妻は野菜を大量買い出しして
R250をさらに西へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ff/8fb433eed8624edf963aa7f3496744b5.jpg)
赤穂市を超えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/1acf552308c1f328fc31584209ae89c4.jpg)
岡山県・日生「五味の市」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/3bdde4ac2e92ff1acecf112c479554cb.jpg)
ですが目的は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/55/ffb30113248eb2ecd5dd6700e9d13118.jpg)
岩牡蠣ではなく・・・
「牡蠣ゴロゴロ弁当」@800円→妻用と
「牡蠣弁当」@400円→T2用
さらに酒の肴の一夜干しですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/13a3d6a0b7815e03be56bdba7d0cfd7a.jpg)
シーズンオフか・・・見当たらず
さらに西進して「海の駅」を探索するも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/c818eeab86717571166b37901d109676.jpg)
備前・長船へ
先行車のナンバー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/79d241b670165af7da4bd93243c1afc3.jpg)
「富士山」って何処よ???とスマホで調べると
静岡県と山梨県にまたがってると???
妻オーダーの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/3eabfec6f93d7fab92f4f41dde813c63.jpg)
「大阪屋」
ブランチに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fb/3cd1373409a4ef6c8d40eb1bd86c1876.jpg)
T2=焼肉定食1100円
妻=牛タンモヤシ定食700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/6c30d97426d54069e4e3a54d63adc1d3.jpg)
コレは美味いデスwww
さらに25km西進して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/b1191dcb6eff200c6f2e763d62784b20.jpg)
宇野・百間川河口水門
どうしようかなぁ~と妻
な、なにを???と尋ねると・・・
やっぱり寄って♪と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/8a6bbde60e32a66bbe5445a6179878ce.jpg)
ゲソ天と
タケノコのてんぷら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9a/cc17cc2a0b1fb6e0b5ebceeea7847e8d.jpg)
お持ち帰り♪
もうすぐ春なんだと
久しぶりの300kmドライブ
区間燃費は21.0km/Lでした♪
※02/23(日曜日)は日生カキ祭りですので
そちら方面に走られる場合は渋滞にご注意を!!
県境をまたぐって、珍しいナンバーですよね。
ゴロゴロと通常の弁当って、価格が倍とは、相当なカキの数の差があるのでしょうか。
数年前に新潟で「雪国魚沼」ナンバーが新たに誕生予定でしたが、地元の人達から雪国がつくのは格好悪いと批判が多く、また、反対意見が多いのにそれを無視して強引に誕生させようとした推進委員会にも批判が集まり、中には途中で離脱する自治体が出たりとすったもんだがあり、結局幻に終わった話がありましたw
しかし、やたら食べています(爆)。赤穂市のナンバーが可愛い。御津の125はGSX-R125かな?なかなかエエ感じです。^^
富士か富士宮はあったような???しかし富士山って???とスマホに尋ねると、両県にまたがる管轄陸運局と・・・珍しいようですねぇ~
表富士・裏富士抗争も丸くおさまった???笑
ゴロゴロは7つ、フツーのは3つでした~笑
珍しく妻が巌牡蠣はいいわぁ~と・・・
牛タンは強くオーダーが入りましたが・・・笑
今は何でもパブリックコメント・・・有権者の声は議員が代表しているというのが議会制民主主義・・・のはずなんですが・・・汗
妻は牛タン、私は百間川・・・当初予定通り♪
何気にナンバープレートが気になる日でした~
ピンクはホンダのアジアンテイストのCBR125Rでしたが・・・ナカナカ速かったデスwww
ゴロゴロ弁当~牛タンもやし~ゲソ天・・・「1DAYドライブ岡山」に掲載して欲しいくらいの“素晴らしいドライブコース”ですぅ~!・・・(^o^;)
和尚!さんの焼肉定食の“ライス”の画像がアリマセンが・・・(^^;)
ハーレー着デスwww笑
R250サーキットもついた、グルメコース♪是非♪
何故かご飯は盛りを聞かれることもなく・・・フツー盛りでした~笑