空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

12/20 大山寺温泉

2015-12-22 05:00:46 | 旅記録(兵庫県)

昨日2015/12/20(日曜日)は


YZF-R125のブレーキパッドとリアタイヤを交換して

滑りやすいので気をつけてね~♪と

「二輪舘」のメカさんに見送られて



超慎重運転(笑)

何せ、保存用に保護剤も目いっぱい吹き付けてましたので(汗)


帰路、少し回り道して「大山寺温泉」

地元で評判の昔からの温泉ですが

行ったことが無かったので

一度行ってみようかなと


しかし

お昼時にも関わらず

駐車場は満杯

駐輪場は大丈夫でしたが

やはり市街地から至近

路線バスも走ってますので

高齢の方々が建物の前にもワンサカ


サスガに

高齢者が芋の子を洗う状態の温泉は

と言うことで

あっさりパスして

「大山寺温泉」ということは

お寺があるんだよねぇ???と



石畳の路地をチョットウロウロ(笑)



綺麗だったであろう



モミジや



山門なども




眺めて

帰宅www笑



しばらくはヒヤヒヤ走らないと(汗)



メタルパッドなので

当たりがつくまでキーキー言うかもとのことでしたが

異音は感じませんでした



軽量のアカ

リアがロックすると

お尻ふりふりになるので

ガツンと効かないタイプの方が使いやすい???笑







最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (T2)
2015-12-24 05:20:23
>だんじりくんさま

ありがとうございます♪

やはり、汚くしていると、運転もゾンザイになる気がして・・・汗
返信する
Unknown (だんじりくん)
2015-12-23 09:30:01
いつもながら、バイクはキレイにされてますね~
サスガです!
返信する
おはようございます。 (T2)
2015-12-23 04:21:06
>シュミットさま

温泉まで行くと、「大山寺近道」と???

車では入ってこれない道???と思ったら、結構、交通量のある石畳でした(笑)

近くって、意外に行ってないなあと・・・
返信する
Unknown (me262a-1a)
2015-12-22 23:08:36
道路から大山寺に向かう石畳は、短いですがバイクのサス性能テストになります。「ヨーロッパの石畳って、こんな感じかな~」でマジェで走ったものです。

拝観料が必要なので、中には入られなかったようですね。三重塔(五重だったかな?)の奥は、川音だけが聞こえる静寂の世界です。お土産は大山寺羊羹で決まりです。^^
返信する
明日は・・・ (T2)
2015-12-22 20:18:29
>まささま

どうも、昼頃から降り出しそうですねぇ~

シロ・メンテに充てようかなと・・・涙
返信する
まず・・・ (T2)
2015-12-22 20:17:35
>terayanさま

センターがムケたら、徐々に・・・汗
返信する
アカのブレーキ・・・ (T2)
2015-12-22 20:16:37
>たいようさま

異様に効きすぎる感じ・・・

チョット踏むと、すぐにイヤよイヤよしますwww汗
返信する
お店では・・・ (T2)
2015-12-22 20:15:20
>JINさま

オイルが浮いてますねぇ~と

イエイエ、保護剤をぶっかけて保管してましたのでと(笑)
返信する
宛名間違えました(汗) (T2)
2015-12-22 20:14:15
>橋吉さま

まだタイヤ・センターの整形跡が・・・笑

フツーに走っても50km/Lを切らないアカなので、このペースだと60行きそうですwww
返信する
Unknown (まさ)
2015-12-22 19:36:55
明日は昼から雨は確実ですが、午前中動きますか?
正月休みに備えてメンテナンスに励みます?^^
返信する
Unknown (terayan)
2015-12-22 19:05:54
これは寝かしたら滑りそうですね(^^A
休みになったら走りまくらないとダメですよ(笑
返信する
Unknown (たいよう)
2015-12-22 13:39:13
タイヤ、テカってますね(笑)
皮むきツーリングしてください

パッドの当たりがついてもninjaは飾りみたいなRブレーキですよ
効きません(^^;
返信する
Unknown (JIN)
2015-12-22 11:52:56
ピッカピカのタイヤ。皮むきを終了するまで、少しの我慢ですね。
返信する
おはようございます。 (T2)
2015-12-22 07:02:32
>Miyaさま

神戸でも、西区、北区は農村風景たっぷりデスwww笑
返信する
おはようございます。 (T2)
2015-12-22 07:01:32
>Miyaさま

まだタイヤ・センターの整形跡が・・・笑

フツーに走っても50km/Lを切らないアカなので、このペースだと60行きそうですwww
返信する
Unknown (Miya)
2015-12-22 06:53:05
神戸にも昔ながらの風情漂う石畳の場所があるのですね。
返信する
おはようございます (橋吉)
2015-12-22 06:18:46
しばらくは慣らし運転ですね。
高燃費記録が達成できるかも?
返信する

コメントを投稿