2016/07/17(日曜日)から出かけた「火の国紀行」の7です
「益田川ダム」から
集合場所の「湯免ふれあいセンター」までは50kmほど
道路状況もヨロシイので1時間もあればと
ここまでのんびり一服しながらダムを巡ってきましたが
ナビにセットすると90kmあまり???
勘違いしてました(汗)
ということでチョット

飛ばして

「石見空港」の空港進入灯

大挙して

ココからワ~プwww

見晴らしの良い海岸道路デスwww

道の駅発祥の「阿武」(←諸説あり)

長門の島々が見えてきました♪

ガソリン満タンにして

指定時刻の5分前に到着www
エディさん、im_maさんは既にお待ちかねでした♪

「湯免ふれあいセンター」
コチラで無人の「湯免ダム」の画像を提示して「ダムカード」をいただきますが

T2はお二人に便乗して(笑)

このあとのルートを打ち合わせしていると
T2さん、タイヤがありませんけど???と
同じミシュラン・パイロットロード4をお履きのim_maさん
リア・センターがスリックタイヤ状態(汗)

ここまで600km

確かに・・・
道理でズリズリと・・・
灼熱の南国の高速走行・・・
無事
自宅まで
たどり着けるのか???
□湯免ダム 山口県長門市三隅中 0837-22-2949(長門土木建築事務所 工務課)
★配布場所:湯免ふれあいセンター(湯免ダムから下流へ2.5km程度)0837-43-1000
ボチボチ注意しておかないととは思っていたのですが、一気に・・・汗
この日、余裕の時間設定のはずでしたが、ぴったんこに(笑)
今のタイヤは本当にグリップするのかしらと不審
に感じます。もしかして転倒の理由はこれでしょうか?
人の記憶はエエ加減で・・・新品の溝の深さなんて覚えていません。(笑)
時間通りは、予想外でしたが。
タイヤは、センターの縦溝ほとんど消えてましたもんね(笑)
それと、蒜山ICの近くにある下蚊屋ダムも訪問し、こちらではラミネートされた職員手作りの非公式カードが配布されており、職員がいる平日(8:30〜17:00)だと貰えますが、巡回等で管理所が留守になる事も多いとの事で、そのタイミングで訪問した場合や土日祝日には返信用封筒を投函しておけば後日郵送しますと仰ってました。
徐々に無くなっていきましたので・・・笑
転倒の犯人は・・・自然環境デスwww汗
並べてみると、同じタイヤに見えない・・・汗
同じ銘柄、サイズなのですが・・・
距離を勘違いをしていたので、チョット焦りましたが(笑)
タイヤは、ボチボチかなとは思ってましたが・・・汗