晴天予報の週末
ホントは四国あたりで一泊ツーリングへと
行きたかったトコロですが
2019/05/12(日曜日)は
「母の日」
「ツキイチテニス」も
テニスは10時から
最少参集者4人
ということで母訪問は朝イチ7時半スタートに設定
前日05/11(土曜日)にオカルトチューンを施した二号機PCX
具合をみておくかぁ~と
電圧を確認すると規定の12.5Vあたり

5時過ぎに何時もの試走ルートへ

トリップはセットしなおしましたが
時計は狂ったまま(汗)
テニスウエアにトレーナーをプラスしただけだと

寒!!

アイドリングストップは停止したまま
手が凍える様な気温に

停車してネオプレーングラブ
ハイペースで

吞吐ダム
堤体下まで走って

朝餉♪
電圧は12.5-12.6あたりで安定
朝日に向かって帰還

25kmほどの試走

コマジェから空波へと装着していたオカルトチューンパーツ

スロットルへのパワーの食いつきが
よく言えばダイレクトに
悪く言えばギクシャクした感じになりました
空波ではあまり実感できなかった効果???
小排気量だと違いが分かる男???笑
帰宅後
妻とFitくんで
実家のお向かいの家は解体が進んでました

施設内は皐月仕様に♪

プレゼントの靴を届けて

私はテニスへ
妻は昼過ぎまで施設に
昼過ぎにオヤッとともに帰宅した妻

久しぶりのミスド♪
ツキイチどころか3カ月ぶりのテニス
「打つ」どころか
「日向にいること」に疲労困憊
ビールが美味いのは良いものの
最低限の体力を維持しないと楽しめないよねぇ~と自戒
ホントは四国あたりで一泊ツーリングへと
行きたかったトコロですが
2019/05/12(日曜日)は
「母の日」
「ツキイチテニス」も
テニスは10時から
最少参集者4人
ということで母訪問は朝イチ7時半スタートに設定
前日05/11(土曜日)にオカルトチューンを施した二号機PCX
具合をみておくかぁ~と
電圧を確認すると規定の12.5Vあたり

5時過ぎに何時もの試走ルートへ

トリップはセットしなおしましたが
時計は狂ったまま(汗)
テニスウエアにトレーナーをプラスしただけだと

寒!!

アイドリングストップは停止したまま
手が凍える様な気温に

停車してネオプレーングラブ
ハイペースで

吞吐ダム
堤体下まで走って

朝餉♪
電圧は12.5-12.6あたりで安定
朝日に向かって帰還

25kmほどの試走

コマジェから空波へと装着していたオカルトチューンパーツ

スロットルへのパワーの食いつきが
よく言えばダイレクトに
悪く言えばギクシャクした感じになりました
空波ではあまり実感できなかった効果???
小排気量だと違いが分かる男???笑
帰宅後
妻とFitくんで
実家のお向かいの家は解体が進んでました

施設内は皐月仕様に♪

プレゼントの靴を届けて

私はテニスへ
妻は昼過ぎまで施設に
昼過ぎにオヤッとともに帰宅した妻

久しぶりのミスド♪
ツキイチどころか3カ月ぶりのテニス
「打つ」どころか
「日向にいること」に疲労困憊
ビールが美味いのは良いものの
最低限の体力を維持しないと楽しめないよねぇ~と自戒
座っているだけですので・・・笑
暑いのと、階段は・・・苦手デスwww
それから高いトコロとネギも・・・笑
バイクで1日500Km以上走るコトが出来る御方が・・・ご冗談を・・・(^o^;)
またご一緒に?
千苅だむは駐車場からは未舗装の山道・・・アップダウンはありませんが500mほどでしょうか・・・
高齢で介助が必要な親父を抱えているので先日は青野ダムや鴨川ダム辺りまでで断念しましたが、当初は青野ダムの次に千苅ダムの訪問も考えてましたが、駐車場から少し歩くとの情報があり、親父を伴ってだと厳しいかなと思い断念しました。
まあ・・・乗ってるだけなので・・・笑
でも高齢者の自動車事故・・・自分も含めてですが、回りの車にも気を付けないとですねぇ~汗
ツーリングの距離は、もはや300kmぐらいが限界(^^)。連続走行時間も、1時間ぐらいがリミット。さらに暑さが大敵です。^^
多少右手の操作に気を遣う必要がありますが、力強くなったようには思われますwww
気持ちね・・・笑
効果があるものなんですね。
レスポンスはいいけれど、ギクシャクですか。
許容範囲でしょうか。
すり抜け時とか、ストレスはなさそう?