この週頭にツーリングの告知?笑
一つはシュミットさん
11/03(火曜日・祝)に美山へ
もう一つはDUTTUさんで
コチラは10/25(日曜日)で宮津へ
新兵器向けのパーツを試すにもいいかも♪と
2020/10/24(土曜日)は
明るくなるのを待ちわびて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/93320b86b2bff25a6e8216821a2f637f.jpg)
作業スタート♪
ナビマウントをつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/d26ac51744fd727f8e49fb39430ebb4f.jpg)
フロントコンソールの底の穴から配線
これが何気に手間がかかるwww
集合場所の「道の駅 和」を登録
場所は分かりますが距離を測るのと
気まぐれなDUTTUさん
何処を走るかわかりませんので・・・笑
試験運用するのはコレネ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/e1be83da0dcec790df7a0badec90b409.jpg)
日・よ・け・・・ナビフード
もう一つはパーキングブレーキとレバーの具合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/4d2528001939e14f08b2228613e0eec4.jpg)
乗り換えに向けてレバーも純正に変えてしまってましたので(笑)
具合はヨイ感じですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/56f4f217ad5d537414d90f9278cd9e09.jpg)
これだとハンドルカバー・・・
片手では操作しにくいかも???と思っていると
妻起床www
もう一つはメーターパネルカバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/a3b3729919b73b507a3c31d49c37249b.jpg)
やっとダイソーのA4版カバーフィルムをゲットできたので
ホンダはこの透明パーツが弱い???
ほこりが付いたところをマイクロファイバークロスで拭いただけで擦り傷が・・・
まあこれはサイズを合わせておけば夜の室内作業でも・・
朝餉は乃が美の食パン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/cde70dc9d08f1661e77db92128bc1642.jpg)
モッチリと美味しゅうございました♪
一つはシュミットさん
11/03(火曜日・祝)に美山へ
もう一つはDUTTUさんで
コチラは10/25(日曜日)で宮津へ
新兵器向けのパーツを試すにもいいかも♪と
2020/10/24(土曜日)は
明るくなるのを待ちわびて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/93320b86b2bff25a6e8216821a2f637f.jpg)
作業スタート♪
ナビマウントをつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/d26ac51744fd727f8e49fb39430ebb4f.jpg)
フロントコンソールの底の穴から配線
これが何気に手間がかかるwww
集合場所の「道の駅 和」を登録
場所は分かりますが距離を測るのと
気まぐれなDUTTUさん
何処を走るかわかりませんので・・・笑
試験運用するのはコレネ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/e1be83da0dcec790df7a0badec90b409.jpg)
日・よ・け・・・ナビフード
もう一つはパーキングブレーキとレバーの具合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/4d2528001939e14f08b2228613e0eec4.jpg)
乗り換えに向けてレバーも純正に変えてしまってましたので(笑)
具合はヨイ感じですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/56f4f217ad5d537414d90f9278cd9e09.jpg)
これだとハンドルカバー・・・
片手では操作しにくいかも???と思っていると
妻起床www
もう一つはメーターパネルカバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/a3b3729919b73b507a3c31d49c37249b.jpg)
やっとダイソーのA4版カバーフィルムをゲットできたので
ホンダはこの透明パーツが弱い???
ほこりが付いたところをマイクロファイバークロスで拭いただけで擦り傷が・・・
まあこれはサイズを合わせておけば夜の室内作業でも・・
朝餉は乃が美の食パン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/cde70dc9d08f1661e77db92128bc1642.jpg)
モッチリと美味しゅうございました♪
でもやはりナビは便利ですものね。
実はバイクでナビは未経験です。
音声とかちゃんと聞こえるのかな。
メーターパネル表面が直ぐに傷がついてしまうのは厄介ですね。
人気店の食パンは市販の安い食パンとは味やもっちり感など全然違うのでしょうね。
そういえば・・・付けておられませんでしたねぇ~
私は、道が分かっていても、確認できないと何となく不安に・・・汗
音声はBluetooth等で飛ばしている方もおられますが、何とか生でも聞こえますよ~♪
奇しくも・・・
神戸あたりからだと、近いですが、何となくツーリング行った気分にはなれますので・・・笑
室内でないというのもあるのでしょうが、すぐに小傷が・・・汗
この食パンは・・・一口かじると・・・違いが分かりますwww
ナビの準備は確かに面倒。ホルダーを付けて、配線を取り回して・・・されど、やはり便利ですので、ツーの時は必需品です。
いや、あの、その・・・すでに乗り換え準備万端だったので・・・手戻りに(笑)
ナビは、配線を取りまわしていたのでどうしようかなぁ~と・・・何気に手間が・・・汗
例の型紙が、ハンカバでなはくてメーターパネルカバーと、カバーだけ合ってました(笑)
↓
あ~、おしい!
デスwww
おいしい?
ハイ美味しかったですwww
乃が美の食パン♪
違った???笑
へ~、ホンダさんは、透明パーツが弱いんですか~・・・初めて知りました~・・・(^^;)