1月25日(木)
進路説明会に呼ばれて大阪まで。
研究室でぱわぽの手直しをしていたら、そろそろ時間とあわてて資料を持っていくのを忘れる。まあ頭に入っていたから何とかなりましたが。
新大阪でランチを取り、JR京都線で摂津富田まで。徒歩15分という案内だったが、タクシーで1メータ、660円だったかな?
説明は50分。ビデオを流す時間がなかった!
マイクがない部屋で大声でしゃべったので、のどが痛くなった!
交通費としてタクシー代も出してくれたが、660円×2.
でも、帰りは迎車料を取られ、1060円(程度)。少し損した気分。
進路説明会に呼ばれて大阪まで。
研究室でぱわぽの手直しをしていたら、そろそろ時間とあわてて資料を持っていくのを忘れる。まあ頭に入っていたから何とかなりましたが。
新大阪でランチを取り、JR京都線で摂津富田まで。徒歩15分という案内だったが、タクシーで1メータ、660円だったかな?
説明は50分。ビデオを流す時間がなかった!
マイクがない部屋で大声でしゃべったので、のどが痛くなった!
交通費としてタクシー代も出してくれたが、660円×2.
でも、帰りは迎車料を取られ、1060円(程度)。少し損した気分。