が、いっぱい!
明日でいいことは今日するな!
を信条にしているわけではないが、そうなってしまう日々の生活!
と、地獄の締め切りがやってくる。それが重なると・・・・
なんで1末って締め切りが多いのだ!?
昨夜は講義の準備も重なってほぼ徹夜状態!
研究室で印刷をかけるも、なぜ?途中で出力が異常ストップ!
調べる時間もないので別のプリンタへ印刷をかける。
10:20-11:50 講義
弁当をロビーに買いに行くも、売り切れで外の弁当屋へ。
弁当を食べながら午後持って行かなきゃ行けない資料の作成!
その途中で、係長の訪問。メールは読んでいたが、「今日締め切りですので」とやんわりと催促。紙の資料まで。
14:30-16:30 定例の会議。
終わって、プロジェクトの資料の手直し・送信。
引き続き、昼過ぎに係長が持ってきた資料の作成。送信。
夕食後、Officeのライセンス関係の思慮の作成。ふけている院生用のPCの電源を入れて、adminでログインし、MACアドレスを調べる。メモリ256MBはXpでもきついですね。皆そうなのかな?
で、ライセンス関係の資料作成完了し、これは印刷して、紙ベースで送付。
本日はここまでで帰宅!
明日でいいことは今日するな!
を信条にしているわけではないが、そうなってしまう日々の生活!
と、地獄の締め切りがやってくる。それが重なると・・・・
なんで1末って締め切りが多いのだ!?
昨夜は講義の準備も重なってほぼ徹夜状態!
研究室で印刷をかけるも、なぜ?途中で出力が異常ストップ!
調べる時間もないので別のプリンタへ印刷をかける。
10:20-11:50 講義
弁当をロビーに買いに行くも、売り切れで外の弁当屋へ。
弁当を食べながら午後持って行かなきゃ行けない資料の作成!
その途中で、係長の訪問。メールは読んでいたが、「今日締め切りですので」とやんわりと催促。紙の資料まで。
14:30-16:30 定例の会議。
終わって、プロジェクトの資料の手直し・送信。
引き続き、昼過ぎに係長が持ってきた資料の作成。送信。
夕食後、Officeのライセンス関係の思慮の作成。ふけている院生用のPCの電源を入れて、adminでログインし、MACアドレスを調べる。メモリ256MBはXpでもきついですね。皆そうなのかな?
で、ライセンス関係の資料作成完了し、これは印刷して、紙ベースで送付。
本日はここまでで帰宅!