だれかの頁に触発されて、Vistaは駄目でも、Office2007はライセンス上使えるはずと食指を動かす。ライセンス上はOffice2003のアカデミックオープンライセンスに、ソフトウェアアシュアランスをつけていたので、無料アップグレードできることになっている。ライセンスを調べるとOffice2007のインストールキーも表示されるし、このキーを使えばいいのだろう。
でも、Office2007のインストールCDはどうやって手に入れればいいのだろう?
ということで、フリーダイヤルに電話したが、「混み合っていますので、しばらくお待ちください」が繰り返される。そのうちゼミの時間も迫ってきたので、後回し。
ゼミが終わってから、m曰く「チャットもありますよ」 サポートのチャット何て、初めて。挑戦してみる。
電話と違いすぐに応答が帰ってきた。
Windows Messengerと同じ乗りだ。
CDをここから申し込んで手に入れてください。
ダウンロードもできますよ。
と教えてもらい、Office Enterprise 2007のISOイメージ690MBほどをダウンロードする。
CDに焼いて、さてどのマシンにインストールしようか?
メインマシンも何かあればまずいし・・・ ということでmのセカンドマシンであるGISMAPにインストールした。
インストール終了して、Excellを起動したときにiさんがやってきて、「ボタンが無くなって使いにくいですね」という。まあ、しばらく様子見であるが、mがどんな評価を下すか? それを聞いてからメインマシンをどうするか考えることにしよう!