10月2日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
天気予報を見て、雨は降りそうに無いことを確認して
自転車で出勤。
10:20より2ヶ月ぶりの講義。
説明会等でこの間もしゃべっているが、講義となると
やっぱり時間が長いので、のども疲れる。
外部評価の資料の整理。
16時から運営会議。
その前に打ち合わせ。準備。
見積もりが来た Core2Quad の発注を事務に依頼する。
約、20万円。
置き場所をどこにする?と、場所の確保も考慮。
部屋取り合戦にも参加を求められる。
明日の午後の広島の資料整理等で夜はふける。
午前は人間ドックのため、そろそろ帰ろうと
建物を出ると、雨がちらほら。
研究室に戻り、傘を手にして、帰路へ。
傘を差すほどではなかったが、南方まで来ると
雨もなくなる。念のため表町商店街のアーケードを
通るが、この辺りは雨の気配は無かった。
東山峠あたりから、雨の気配。
それでも傘を必要とすることも無く、帰宅する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
天気予報を見て、雨は降りそうに無いことを確認して
自転車で出勤。
10:20より2ヶ月ぶりの講義。
説明会等でこの間もしゃべっているが、講義となると
やっぱり時間が長いので、のども疲れる。
外部評価の資料の整理。
16時から運営会議。
その前に打ち合わせ。準備。
見積もりが来た Core2Quad の発注を事務に依頼する。
約、20万円。
置き場所をどこにする?と、場所の確保も考慮。
部屋取り合戦にも参加を求められる。
明日の午後の広島の資料整理等で夜はふける。
午前は人間ドックのため、そろそろ帰ろうと
建物を出ると、雨がちらほら。
研究室に戻り、傘を手にして、帰路へ。
傘を差すほどではなかったが、南方まで来ると
雨もなくなる。念のため表町商店街のアーケードを
通るが、この辺りは雨の気配は無かった。
東山峠あたりから、雨の気配。
それでも傘を必要とすることも無く、帰宅する。