10月26日(金)
5時半、強い雨音で目が覚める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
例のスコールという感じの降り方であるが、時間は短かった。
それでも一日雨の予報。車で出勤。
午前中はごそごそとデータ集めほか。
昨夜切れていたネットは復活していたが、
時々、ブツッと短時間切れる。
何か、本調子で無いような・・・
というのが、サイドバーに常時表示させている
Googleガジェットの一つの円・ドル価格の数値が
表示されなくなるので、すぐに気づく。
そういえば、メインのメールアドレスの容量が
パンクしたようで、メールが受け取れなくなっていた。
これもサイドバーのメールチェックガジェットに新着
メールが表示されるのに、いつものメーラーに新着が
届かないことで気づいた。
すぐに気づいたため、メインのメールアドで受け取れ
なかったの一通だけだった。
メールサーバーにログインし、現在のスプールを別名
で保存し、新しいスプールを作成(作成は自動的です
がね。)する。
50MBが制限のスプールが2週間ほどであふれている。
雨の中、昼食に出かけるのも面倒になり、
裏玄関に店を開く弁当屋で弁当を調達。
4時限目は久しぶりに講座の共同院ゼミに出席。
終了後、2階のマシンに講義で使うライブラリを
インストールしようとして、su のパスワードが必要に。
iさんに電話して尋ねると、やってくれるというので
頼むことにする。
その他のプログラムが動くことを確認する。
明日は入試。
体力温存、早めに帰ることにしよう。