メモ帳

各種メモ代わり

新年度

2008-04-01 23:59:00 | Weblog
4月1日(火)

弥生が去れば卯月が始まる。
新年度、新学期の始まり。

途端に校内は人が多くなる。昨日までの静けさがうそのよう。
学生たちはどこに隠れていたのだろう。

朝、辞令をもらいに行く。
と、新理事に明日のはずですよと言われる。

4月からの辞令をもらいに来いというので、当然一日と
思い込んで、日にちまではチェックしてなかった。

当然と言う常識にとらわれちゃいけませんね。

業務部も人が少し入れ替わり、机の配置換えが行われていた。

先日もらったデータがエクセルの制限(正確にはエクセル2003までの制限)
65千行に引っかかって、尻切れトンボになっていたのを依頼する。

実際には隣の部署が担当のデータなので、上がってくるのを待つ。

エクセル2007か、CSV形式でといってたのに、途中で確認が入る。

午後、新入生の確定データと一緒にもらってくる。
16万行ほどのデータだった。
新しいPCにはOffice2007をインストールすることに決定し、
インストールを始める。このインストーラー何も聞かずに
かってにインストールして、終了した。簡単で良いが、
本当に入ってるんでしょうね?

集計を続ける。

4時頃、mが臨時出勤してくれて、溜まっていた昨年度処理の会計
処理の伝票を打ち込んでくれた。

夜遅く、二つ目のデータの整理が終わり、集計が終わる。
ベスト10のランク付けもついでにやっておこう。

日が変わる頃帰宅。