4月3日(木)
週末は予定が一杯。
ということで月曜日の準備を今日中にやっておこうと、
朝から月曜日のためのデータの整理。
集計の終わった結果を見栄え好くするのはmに頼む。
メッセンジャーでファイルのやり取りをしながら
仕事を進める。
昼前、yが各種機器をもってやってくる。
ランチ後、何本かなおケーブルををデオデオで購入して
B208教室へ。ここが水1の講義場所。
丁度、新入生のTOEICの試験が終わったところのようで、
片づけしているところだった。
教卓横のアンプやらDVDプレイヤーらが入っている箱を
開けて何かごそごそ配線。彼が持ってきたミキサー?
イコライザーを通して、パソコンのマイク入力へ。
パワポを開き、アフレコ状態で実行し、模擬授業?
聴衆はyとmと、TOEICの試験の担当者。
まあ、聴衆と言うより、TOEICの後片付け、机の上の
受験番号の紙をはがしていた。
10分くらいのところで打ち切って、どんな風に
録音されたか再生して確かめる。
サーというノイズが少し気になる。
次に新しくできたというスタジオへ行ってみることにする。
まずは文系の方へ。その部屋に詳しいKさんにTEL。
でもまだ使えないそうだ。
じゃあ、次は理系のほうへ。
最近の合理化で事務室が別部局に統合され、部屋の鍵も
そっちで借りて、あっちへ行かなきゃいけない。
この部屋、以前は(今も?)衛星を使った放送・会議システム
があった部屋で、屋上にはパラボラアンテナも設置されている。
部屋に入って、ウム・・・!
何処が変わった? スタジオって?!
こりゃ今年度は駄目ですね。試行錯誤する段階ではないようだ。
テンションが一気に下がる。
鍵をあっちに返して、研究室に戻る。
委員長に電話で確かめようとしたが、留守で繋がらない。
データの整理に戻る。
月曜日の準備の処理を一般化して、関数化。
これで引数を指定すれば、簡単に数値はでてくる。
ためしに一つやってみる。
メッセンジャーで送った数値を、mが作った
テンプレートはめ込んで、集計表の完成。
きれいに印刷された集計表を眺めていて、数値がおかしい!
こんな値になるはずが無い!
月曜日の数値も?
でもこれはあってるようだ。
ということは関数化したときの誤り?
ということで関数のチェック。
ありました、誤りの場所が。
修正しえて、再実行。
それなりの、少なくとも一見しておかしいとh思われない
数値を吐き出すようになった。
夕方、iさんやら、Kさんらがやってきて、日曜日の花見の相談。
というより、天気の心配。
予報では雨らしいとのこと。
雨が降ったら、朝から雨だったらどうする?
院生が減っているので、参加者も減ってるだろうし、
その場合はオフィスでも。
mが桜が見えないと異議を唱えるも代案無く却下。
夜、Yが「空気」を見せびらかしに来る。
確かに「薄い」が、けして軽くは無い。
キーボード、液晶の周りに無駄な?額縁がある。
この額縁を取ってひとまわり小さくしてくれると好いのだが。
薄いということは鞄の書類の横に押し込むときにはメリットかも。
夜、帰宅途中でオフィスがどうなってるか下見へ。
使うとなれば整理するのは日曜日の朝しかないので。
ゴミを一袋、本宅へ持って帰る。
週末は予定が一杯。
ということで月曜日の準備を今日中にやっておこうと、
朝から月曜日のためのデータの整理。
集計の終わった結果を見栄え好くするのはmに頼む。
メッセンジャーでファイルのやり取りをしながら
仕事を進める。
昼前、yが各種機器をもってやってくる。
ランチ後、何本かなおケーブルををデオデオで購入して
B208教室へ。ここが水1の講義場所。
丁度、新入生のTOEICの試験が終わったところのようで、
片づけしているところだった。
教卓横のアンプやらDVDプレイヤーらが入っている箱を
開けて何かごそごそ配線。彼が持ってきたミキサー?
イコライザーを通して、パソコンのマイク入力へ。
パワポを開き、アフレコ状態で実行し、模擬授業?
聴衆はyとmと、TOEICの試験の担当者。
まあ、聴衆と言うより、TOEICの後片付け、机の上の
受験番号の紙をはがしていた。
10分くらいのところで打ち切って、どんな風に
録音されたか再生して確かめる。
サーというノイズが少し気になる。
次に新しくできたというスタジオへ行ってみることにする。
まずは文系の方へ。その部屋に詳しいKさんにTEL。
でもまだ使えないそうだ。
じゃあ、次は理系のほうへ。
最近の合理化で事務室が別部局に統合され、部屋の鍵も
そっちで借りて、あっちへ行かなきゃいけない。
この部屋、以前は(今も?)衛星を使った放送・会議システム
があった部屋で、屋上にはパラボラアンテナも設置されている。
部屋に入って、ウム・・・!
何処が変わった? スタジオって?!
こりゃ今年度は駄目ですね。試行錯誤する段階ではないようだ。
テンションが一気に下がる。
鍵をあっちに返して、研究室に戻る。
委員長に電話で確かめようとしたが、留守で繋がらない。
データの整理に戻る。
月曜日の準備の処理を一般化して、関数化。
これで引数を指定すれば、簡単に数値はでてくる。
ためしに一つやってみる。
メッセンジャーで送った数値を、mが作った
テンプレートはめ込んで、集計表の完成。
きれいに印刷された集計表を眺めていて、数値がおかしい!
こんな値になるはずが無い!
月曜日の数値も?
でもこれはあってるようだ。
ということは関数化したときの誤り?
ということで関数のチェック。
ありました、誤りの場所が。
修正しえて、再実行。
それなりの、少なくとも一見しておかしいとh思われない
数値を吐き出すようになった。
夕方、iさんやら、Kさんらがやってきて、日曜日の花見の相談。
というより、天気の心配。
予報では雨らしいとのこと。
雨が降ったら、朝から雨だったらどうする?
院生が減っているので、参加者も減ってるだろうし、
その場合はオフィスでも。
mが桜が見えないと異議を唱えるも代案無く却下。
夜、Yが「空気」を見せびらかしに来る。
確かに「薄い」が、けして軽くは無い。
キーボード、液晶の周りに無駄な?額縁がある。
この額縁を取ってひとまわり小さくしてくれると好いのだが。
薄いということは鞄の書類の横に押し込むときにはメリットかも。
夜、帰宅途中でオフィスがどうなってるか下見へ。
使うとなれば整理するのは日曜日の朝しかないので。
ゴミを一袋、本宅へ持って帰る。