メモ帳

各種メモ代わり

由加山 / 瀬戸の風

2010-01-11 18:00:00 | Weblog
毎年、立春の節分までに厄落としの由加山にお参りしているのだが、
今年は早めに出かけてきた。今週末がC試験、その2週間後が、追試件と
なっており、下手すると行きそこねないので。

これまで松の内に行ったことがなかったので、遅めの初もうで客と一緒になり
境内は結構混雑していた。
12時のお払いと思って11時過ぎに出て行ったが、駐車場待ちの行列に並んで
停めることができたのが12時を回っていた。それからご利益のある(という)
階段を上って行ったら、13時の受け付けになっていた。



お祓いを受けて、お札をもらうと14時。

さて、どこかで昼食を食べて帰ろうと、最近よく行く
玉野の東海岸沿いの EastSeaSideRoad へ。
県道74号の後閑で若者向けのカフェは遠慮して、カレー屋
Seto No Kaze(瀬戸の風)へ。15時までのランチタイムに滑り込む。

ここにはテラス席もあるようですが、さすがに今の季節は
部屋の中の方が暖かいようです。


三連休も今日で終わり、明日から怒涛の三カ月?が始まる。