メモ帳

各種メモ代わり

XMedia Recode (iPad用動画変換ソフト)

2010-08-05 18:43:53 | iPad、iPhone
カテゴリは「ソフト」にもしたいのですが、gooでは一つしかつけられないので、
とりあえず「iPad、iPhone」にしておこう。

動画&音声ファイル変換ソフト
無料ソフト
解説等1:http://freesoftbangai.blog50.fc2.com/blog-entry-61.html
解説等2:http://www.gigafree.net/media/conv/xmediarecode.html
ダウンロード元:http://www.xmedia-recode.de/download.html

大きな靴屋さんが車で待てなくて、
iPadで見れるビデオファイルへの変換ソフトをググっていてここにたどり着く。
このソフトiPad専用ではなく、種々の形式に変換できるらしい。
その一つとしてiPad用もできる。私が使うのはiPad専用として。

大学案内のDVDを変換してみる。
20分程度のビデオだが、iPad用に変換すると
変換時間:7分35秒
  (CPU Q6600 @ 2.40GHz, Quad CPU, 2GB RAM, WindowsXp)
ファイル容量:85.2MB

変換してできたファイル(*.mp4)をiTunesを使って、USB接続している
iPadに転送。

問題なく再生できているが、画質がいまいち、
もっとよい落とし方は無いのだろうか?

iPad 関係情報

2010-08-05 18:41:42 | iPad、iPhone
Webより

・「iPadに3Gを後付けする」の巻:第19回
  https://it.impressbm.co.jp/e/2010/08/04/2608?utm_source=itlweekly&utm_medium=mail&utm_campaign=20100804
  「フレッツ光」契約者向けレンタル:月額315円で、
  製品名「光LINK PWR-100」
  データ通信用のSIMカード
   「定額データプラン スタンダード バリュー」に、
    2年縛りの「定額データ スタンダード割」。
    最小1000円~最大5985円
    プロバイダとしてドコモのmopera U(月額525円)

将来のための記録しておこう。
でもEMobileを持ってるってことはもう不要かな。

・iPadで始めに入れたいおすすめアプリを無料アプリ
  http://iipad.jp/ipadblog/?p=196

給油

2010-08-05 01:07:29 | 燃費
8月4日
久々の給油、タンクの目盛が最後の1個になったので。
給油量   35.35L
走行距離 672.2km

燃費 672.2km/35.35L=19.02Km/L
支払 35.35L @123 ~ 4,348円


クーラーをつけ始めたせいでしょうか?
リッター20kmに届かなかった。
これまでの記録を見ると、まだ良い方の値ですね。

Tripメーターでの燃費表示は 20.3km/L と
なっていた。