4月5日(水)
午後、19インチサーバーラックの納入。
早速、サーバーを設置しようとして、ビス・ナットが無い。
これは別便でくるとのこと。
とりあえずあるねじでとめてみようとして、天板、側板、背板を取り外してラックだけに
背面
正面
まずはレールを取り付け。
そのレールの付け方が問題となっていたらしい。
yとOとmの三人寄れば文殊の知恵も出尽くしたらしくて、私が行ったときにはどうしようもなくなっていたらしい。
そこで一言。これを外して! で、問題解決。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/80cb730cbb0afce66b15bfa5c7caddb7.jpg)
でも、既存のねじではだめで、別便で来るビス・ナットが必要であることがわかった。
4時過ぎに届いたビス・ナットを使って、取り付け始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/be/785b836fcbe28baf9e74ef9f5e855401.jpg)
一台目のサーバーがレールにマウントされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/e58652a893648ddd4fd0da0746512739.jpg)
遊んでいるわけじゃなくて、横からレールをネジ止めしているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/34a123a8dc2669ed5f748cfd0673bd08.jpg)
順調にサーバーが収まっていき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/7dc035bf2e9969cb95ad73c16b657eae.jpg)
1Uのサーバー8台と、ハブ、キーボード切替機が設置された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b4/2b0cada0faeb497aaf5c00fdf71e887b.jpg)
各種ケーブルを接続し、天板の上に板を敷き、その上に重いモニターを設置して完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/19/cabe5351443b39f7fa025147499ec5fe.jpg)
あとの設定はiに任せよう。
それより8台全部オンにしてブレーカーが持つかどうか?
その実験は事務の居る明日の昼間にしようということになった。
午後、19インチサーバーラックの納入。
早速、サーバーを設置しようとして、ビス・ナットが無い。
これは別便でくるとのこと。
とりあえずあるねじでとめてみようとして、天板、側板、背板を取り外してラックだけに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/65/845fa2a7371180c27a91d89bd0e59df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6d/d5aa28c6b7b771903aaa8b16d3c2dba6.jpg)
まずはレールを取り付け。
そのレールの付け方が問題となっていたらしい。
yとOとmの三人寄れば文殊の知恵も出尽くしたらしくて、私が行ったときにはどうしようもなくなっていたらしい。
そこで一言。これを外して! で、問題解決。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/80cb730cbb0afce66b15bfa5c7caddb7.jpg)
でも、既存のねじではだめで、別便で来るビス・ナットが必要であることがわかった。
4時過ぎに届いたビス・ナットを使って、取り付け始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/be/785b836fcbe28baf9e74ef9f5e855401.jpg)
一台目のサーバーがレールにマウントされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/e58652a893648ddd4fd0da0746512739.jpg)
遊んでいるわけじゃなくて、横からレールをネジ止めしているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/34a123a8dc2669ed5f748cfd0673bd08.jpg)
順調にサーバーが収まっていき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/7dc035bf2e9969cb95ad73c16b657eae.jpg)
1Uのサーバー8台と、ハブ、キーボード切替機が設置された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b4/2b0cada0faeb497aaf5c00fdf71e887b.jpg)
各種ケーブルを接続し、天板の上に板を敷き、その上に重いモニターを設置して完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/19/cabe5351443b39f7fa025147499ec5fe.jpg)
あとの設定はiに任せよう。
それより8台全部オンにしてブレーカーが持つかどうか?
その実験は事務の居る明日の昼間にしようということになった。
どこもあきません。