今日は父ぼののお誕生日だ。

お誕生日を一緒に過ごし30年経った。

ケーキ食べようって言ったら、父ぼの、寝ちまってますねん♪
ずっと一緒にいてくれてありがとう
こっそり言ってみる。
(遊びに来てくださりありがとうございます♪)
chiro
今日は父ぼののお誕生日だ。
お誕生日を一緒に過ごし30年経った。
ケーキ食べようって言ったら、父ぼの、寝ちまってますねん♪
ずっと一緒にいてくれてありがとう
こっそり言ってみる。
(遊びに来てくださりありがとうございます♪)
chiro
先日、何気なく写した横浜ベイクォーター前の景色。
↓これ元の写真
いつも利用しているぐー ぐるフォトさんが、同じ写真をクリエイティブ加工してくれた。
何でだかたまに勝手にやってくれる。
↑すごい色が綺麗になってる!
加工技術ってすごいねー👏
夕焼けの光が黄金色に輝いていているように加工してあるんだね。
黄金色、黄金色、なんかちょっとこの前写した金閣寺…みたいって思っちゃった。(笑)
chiro
昨日は土曜日。朝から雪がチラチラと降っていた。
久しぶりに見たなー。
雪が降る前の雲の色。少し赤い様な不思議な色。
きーんと冷えた空気。
はぁー、寒い寒い。
でも、そんなこともあろうかなと思い
私は昨日、楽しみを作っておいた。
買って来ておいたんだ♪心が温まるようなご馳走を。
をさ、昨日お友達と一緒に新宿に行った時に
あまりにも早く着き過ぎて、マルイがまだ開いてなくて
時間潰しに伊勢丹に寄り、なんとなく歩いていたら通り道沿いにピエールエルメのお店があって
このケーキが朝からとんでもないキラキラ光線を私に送ってきたの😍
だから、帰る前に買って来てみて、1日寝かせて(笑)
今日、おやつに紅茶を入れてゆっくりと味わってみた。
ラズベリー味のしっかりとしたマカロン生地に、中にはなんと!ライチとバタークリームが入っていたよ。
お誕生日に食べ損ねた意味はきっと、今日、家でゆっくりと味わって食べなさいって事だったんだね。
はぁ、感謝、感謝だ。
そろそろ気付いている方は気付いている事か??と思いますが...
そうなんですよ~、そうなんです、そうなんですよ~~そうなんです、今日から9月なんすよねっっ!!(きっぱり!!)笑
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ってな事で♪ってどんな事でなんだ??
今日の日記は
この夏、わたしにしては珍しく衝動買いをしてしまいましたんですぜと言う日記でございます。
別に衝動買いと言っても大した物でないと言ったら大した物ではないのだけれど、でも、我が家にとっては
きっとこれを買ったら家族みんなが幸せな気分になれるであろう位大した物なわけで...
で、
何を買ったかってったら~??
ロ●シタンのシャンプー&リンスのセットなのでございまする
何でもリニューアルして新登場~のこのシャンプー&リンスのセット。
今買えば付録もついてお値段的にもお得になるこのセット♪
買い物ついでにショップに立ち寄り、ついついお得感につられて購入し♪
それ以来、るんるん気分で使用中。。。
毎日使用中
あれから使用中
なのですが~~
個人的な感想をきっぱり言ってもよろしいでしょうか??
おらにはイマイチこのシャンプー&リンスの良さがわかりません
香りも良し♪ 値段も高し♪ そしてあのロ●シタンのシャンプー&リンス♪
我が家にとってみれば、高級ホテルに泊った時にしか味わう事が(??)出来ないあの!!
なはずだけどな~
あんれ~おかしいな~??
なんだけどな~
と、毎日お風呂に入って頭を洗いながら、・・・・
????
・・・・・と、思ってしまうのは私だけなのでしょうか??
きっと何度か使い続ければ良さがわかるはず
そう信じて、頑張って使いきってみたいと思います。
張り切って買って来てしまった以上、父ぼのやタバサには感想を聞けないままでいるのですが...
とにかく、同じシャンプー&リンスの2本セットは、責任を持って!!頑張って使いきってみたいと思います。(笑)
実家の父から送ってもらった千葉の梨~♪
知り合いが届けてくれた山梨の桃~♪
みずみずっしくって美味しい事、美味しい事♪
どちらもこの季節ならではの楽しみ贅沢ね
震災以来、ず~っと足が遠のいていたコス◎コ。
何故足が遠のいていたかと言うと、いつも行っていたところが3月の大地震で大~きな被害が出て以来ず~っと営業していないのだ。
我が家から頑張って行けそうな他店舗((2店(かなぁ?))はなんだかんだ言って、一回渋滞にはまってしまったらすんごく時間がかかりそうだし...
だから行けない
な~んて言ってたら、いつまで経っても、いつも行っていたところが復活するか??ハタマタご近所に新店舗が出来るまで行けねぇ~じゃんかよ!!
と言う事で、思い切って横浜(金沢)のコスまで足を延ばして行って来た。
シーパラに行く覚悟でナビを頼りに頑張って運転するうちに無事に到着したのは
久しぶりのこす~
横浜のコスは南町田のコスと雰囲気共々あまり変わりはなかった。
久しぶりにピザが食べたいなぁ~~とタバサさんが言うので
初めて「家で焼くタイプのピザ」を買って帰ってみた。
この大きさで1400円代と言うのはやっぱり安いよねぇ~
買って帰ってお家のオーブンで一気に焼いて食べちまえ~ば良いさ~な商品なのだろうけど
残念ながら我が家のレンジはそんなに大きくはないので
仕方がないので4分の1等分にして(笑)家族3人で地味に焼いて食べたとさ。
丸2日間をかけて。
美味しかったけれどもさすがにちょっと(‐m‐)げふっ...
っとな(笑)
久しぶりにコスに行って思った事。
別に行けない事に我慢が出来ないお店ではないのだけれど、やっぱり、気軽に行ける範囲の店舗が
一日でも早くオープンしてくれるといいな~
先週の日曜日のランチは友人とタバサと3人で横浜で♪
アロハテーブル オーシャンブリーズのロコモコを食べた。
写真はタバサがオーダーしたてりやきロコモコ。
【てりやき】って事でなのかな??
下のご飯に「のりたまふりかけ」がかかっていなかったら
美味しかったのかもよ~
と。
タバサは言っていた(笑)
飲み物(レモネード)が涼しげでなんともハワイっぽく♪
お店の雰囲気&窓から見える景色がお洒落なお店であった。
ぐぉぉぉ~あ"~~~ハワイにもぉぉ~~~ハワイにもぉぉぉ、行きてぇなぁぁぁぁ~~~~(笑)
夏休みだと言うのに、どこにも行く予定がたっていない我が家なのであった。
夕飯に珍しく【冷凍餃子】を買って焼いて食べてみた。
ホワイト餃子=萬金餃子 の餃子
美味しいって言う話しを聞いていたから、一度は食べてみたかったのよね~。
初めて食べてみたけれど
噂通り皮がフランスパン生地みたいにしっかりしていて、もっちもっちで美味しかった♪
とにかく食感と形が微妙に変わっているのよね。
【いままで一度も食べた事がない餃子】と言うか何と言うか.....。
それ故、焼き方にコツがあり。
そして、それ故、それ故、少しだけ、私の焼き方が違った感あり。(笑)
お店で出されているのは、もう少し揚げ餃子チックな気がするんだよな~。
よし、今度機会があったら一回お店にも足を運んで食べてみよう。
うちの甥っ子せばすちゃんは、ドアの隙間から、じ~っと部屋の中を観察する事が特技のひとつであると伯母の私は思っている。
どんなに狭~い隙間からでも、とにかく部屋の中の様子がうかがえるのであれば!!
どうにか思考を凝らし興味のある部屋の中を覘いて見ている。
じ~っ
人間であれば危ない特技になりそううな位、じぃ~(笑)
片方の目と鼻を器用にドアの隙間に押し付けてまでしても、じぃ~
じぃ~、って、まるでウォーリーを探せのような写真を載せてしまってすまないのだけれど
上の写真は証拠の写真、↑せばの(片目と鼻)がドアの隙間から覘いているのがおわかりだろうか?
じぃ~~~
と言う視線を感じて、ドアを開けてあげると
ほら♪
こんなにかわいい顔で覘かれているんだからたまらないでしょ~~~。(←...って、出たぞ~、おばばか(笑)))
私達がアメリカから帰る日~~。
せばは上の写真みたいに、最後の最後まで、玄関の隙間からじ~っと私達を見てくれてたっけな~。
と思い返すに、3月に行ったアメリカの写真
いっぱい撮って来たのにまったくもってUPしてない事に今更ながら気がついてみたりしたりもするので
今度、ボチボチと暇を見てUPして行こうかなと思っています...
今更だけれど、心のちょきん通帳に【記載】、ね♪♪
妹から送られて来た写真を見て、先日、17歳(花のセブンティーン)を迎えたタバサちゃんも申しておりますわな。
やっぱり、せばちゃんは可愛いって
すごくすごくかわいいって
とってもとってもかわいいよね~~~~って
ね~
だよね~
うんうん
母としてもそう思います。
せば母の妹だってそう思っていると思います。
てっか、家族全員そう思っていると思いますが~
でもね、でもだ。
だけどもよ
13歳のお誕生日を迎えた時
自分は【ティーン。。。ねーちゃんになった♪】と喜んでいた
タバサちゃんも、もう、今月10日で17歳。青春真っ盛り親が見ていても、毎日、キラキラ眩しく輝きながら生活している気がするタバサちゃんも
同じ風薫る5月3日にこれまた青春真っ盛りの16歳
アメリカでは立派に車の免許を取れる歳になったりーちゃんだって
家族のみんなからしてみれば、十分、十二分に
せばちゃんと同じくらいやっぱり可愛いんっすよ。(笑)
2人ともお誕生日おめでとう。
17歳や16歳まで
可愛い子供 とか、姪だよな~と思わしてくれる位、側で大きくなってくれてどうもありがとう
と、思う今日この頃ではありますが~
やっぱりせばちゃんも
ってか、せばちゃんはかわいいんすね。人間のような青春ぷりを過ごしてない分、タバサよりも♪りーちゃんよりも♪
反抗しない分なんすか??可愛いんすね~(笑)