先日行って来た宮古島旅日記の続き。
今回は宮古島で大満喫したお食事編😋
初日に、宮古島に着いたと同時に向かったのが
お気に入りの池間島にある海美来(かいみーる)さん。
ここで↑このセットを頂くと、宮古島に来れた事をお口でも認識すると言うか、、、。
とにかくこちらのお店の飾らない雰囲気と、
海ぶどうに焼きサザエ、宮古そばも大好き💕
今回も宿泊は伊良部島だったので、夕食は3泊したうち2泊が伊良部島で、正確に言うと下地島で。
1日だけ宮古島で頂いた。
出発前に予約を入れてから伺ったのが↓下地島にあるむつ美さん。

↑宮古島は海老も名産で美味しいんだ。
ここのお店のもずく蕎麦も、すごく美味しいのだけど残念ながら3月いっぱいでお店は閉めてしまわれるとのこと。
大好きなお店だったのになんて残念なんだ
2日目の夜はこれまた大好きな琉宮さんで。
わたし達が行った次の日まで、冬季休暇で予約が取れなかった琉宮さん。
オープンを待ち構えて意気込んで予約の電話を入れたらラッキーな事に受け付けてくれて
今回ももちもち食感の新鮮なカツオのお刺身をいただけた。
人生初の五色海老のお刺身も
独特の食感で美味しかったなぁ。
3日目は火神(かがみ)さんで宮古牛の焼肉


多分、今まで食べた焼き肉の中で1番か2番目に美味しかったと思う。
はあ、、また食べたいなぁー!!
今回の旅ではランチを2軒、新規開拓して来た。
一軒目は伊良部島 佐和田漁港にあるおーばんまい食堂。
オープンをめがけて行ったから良かったけど、わたし達が食べ終わって出てくる頃には待ちが出ていた。

続いて、宮古島の麺で有名な古謝そば。

あっさりと出汁がきいたスープにひらめん
これもすごく美味しかった。
また食べに行きたい❣️
番外編と言ったら何だけど、宮古島はトマト🍅もすごく美味しくて

↑特にこの宮古島産のトマトはフルーツみたいに甘くて美味しいから、ドライブのお供にも最高だ。
↓それから宮古島と言えば元気の子(笑)

暑い真夏にキンキンに冷やして飲んだらもっと美味しいんだろうな。
パフェも美味しいし
宮古島は景色も美味しいし
食べ物も本当に美味しいから、やっぱりまた行きたくなっちゃうんだよなー✈️
(遊びに来てくださりありがとうございます♪)
chiro