世の中じゃ~、イブだ~の、クリスマスだぁ~の、なんだかんだと騒いでいるようですが~
今年も忙しいだけで、何も楽しい予定が入っていなかった昨日=イブの夜....
タバサはお友達同士でお出かけするとか言ってるしさ
まったく若者は良いったらありゃしないよな。
ん?と言うことは、父ぼのと2きりなのかよ........
と、若干、気持ちがグレ気味でいた昨日のこと(シィーね、シィーよ~。
)
父ぼのが、お世話になっている人への暮れのご挨拶の手土産に、美味しい日本酒を探していると言う。
そこで私はひらめいた
先日行って、ブログにも書いた湘南ビールのお店は【酒蔵
】じゃん
美味しいかどうかはわからないけど、とても美味しそうな日本酒も売っていたぞ
と、お勧めしたら
父ぼのさんが、『では夕飯を食べがてら買いに行ってみようか』と来たもんだ。
なので、急遽、昨日の夜は、蔵元料理のお店に【イブのコース料理】を食べに行って来た。
思っていた通り↓↓、夜は夜で雰囲気がよく綺麗だった~
予約したのはクリスマスディナーひとり7,350円のコース。
運良く(?)当日でも予約が取れたのは、日頃の行いがよっぽど良いからかな
。

まずは、先付け(写真・右):三浦大根煮と鮟肝のソテー からお料理がスタート。
続いて、前菜(左):公魚の南蛮漬け 帆立と三つ葉のグラタン 合鴨ロース煮 林檎ソース
数の子と大浦牛蒡の吟醸粕漬け 炙り巻き湯葉のお浸し ずわい蟹のジュレ
と、運ばれて来て、
続いて、温菜:合わせ茸餡の茶碗蒸し お造り:盛り合わせ(いくらとえびがとろけたぞ)

副菜:長芋と蒸しアワビの田楽 主菜魚:金目鯛とずわい蟹の蒸し物柚子あんかけ

小出の黒米(くせがなく美味しかった) 主菜肉:和牛サーロインのグリル
温野菜と九条ネギとわさび和え添え(It'sパーフェクト
)

そして、デザートに、美味しいコーヒーと一緒にクリスマスデザートと称した
シナモンのムース+ピスタチオのアイス+酒粕で作ったティラミスが運ばれて来て〆。

↑上の写真中央にうつっているのが酒粕のティラミスなのだけれど
なんだかこれは初めて食べる味がした。
口に入れた途端に、酒粕の甘味+風味がほんのりとひろがって
美味しいのだけれど、何とも不思議な味がする為、一口づつ確認しながら食べてしまった。
酒粕を使ったデザートって言うのは、酒蔵ならではなのだろうし
酒粕シャーベットとかもあるみたいだから、この手のデザートはお手の物なのかな?
料理はどれもお上品な味で、日本酒でも飲みながらゆっくり食べたらさぞかし美味しいんだろうな~と思った。
でも、残念ながら、昨日はタバサさんのお迎え(運転)があるかも知れなかった為
お酒は我慢・我慢
我慢だよ、我慢・我慢。
ってか、せっかくのチャンスだってのに、飲めないだなんて
どんなことなんだよ!!ってか、一体、なんだってんだよ!!!
と、怒っていたら、父ぼのが期間限定で売られている、湘南ビールクリスマスバージョンをプレゼントに買ってくれた。
まぁ、なので、ちょっとは良かった。
と言う事で♪♪
今夜はこれをゆっくりと飲みながらクリスマス
をお祝いする事にしようかしらね。
次こそ、湘南ビールのビアバーorレストランに行って、店飲みが出来ますように
サンタさんにお願いをしてみるか。(‐
‐)
皆様もどうぞ素敵なクリスマスをお過ごし下さーい