↓下の日記に書いた、次に楽しみにしているビールと言うのが↓これ

(湘南ビール3本セット価格1,575円) (アルト)

(シュバルツ(黒ビール)) (ピルスナー)
湘南クラフトビールだ
丹沢山系の伏流水のみを使用して作られている生が特徴と言うこのビール。
いろいろな種類があったけれど、購入してきたのはこの3本。
他にも、季節限定のもの等もあるらしいけれど、今回は店員さんお奨めの飲みやすい3本を購入して来た。
ビールも気になっていたのだけれど、 他に気になっていたのがこのビールが作られている
酒蔵&レストランなどが入っているこのお店。
以前雑誌で見かけて雰囲気がとても良さそうだったので、先日、ドライブがてらに偵察しに行って来たのだ。


私が行った所は茅ヶ崎市香川店。
雑誌に載っていた通り、敷地内には、大正時代の酒蔵を改造して建てられた赴きのある創作料理レストラン
イタリアンレストラン:ワークショップ:パン屋さん:日本酒を製造している酒蔵:ビール工場等があり
結構、落ち着きのある洒落た雰囲気が漂っていた。
丁度、おやつ時、中途半端~な時間に行ってしまった為、残念ながらレストラン等は偵察のみ。
申し込みをすれば、利き酒も出来るらしいのだけれど、車で行ったので今回はお話しのみ
どっちにしたって車で行ったんじゃ~、美味しそうなお料理を目の前に
飲んで来ることも何もできないじゃんかな~
と、今回は湘南ビールとパンを購入し渋々帰って来た。

でも面白かったのが、このパンとパウンドケーキ。
パウンドケーキとパンにもビール酵母が使われているらしく
写真↑右のケーキにいたっては、その名もズバリ【ビールケーキ】として売られている。
だからと言ってビールの味がするわけではなく、味的にはドライフルーツの入っているケーキっぽい味。
でもビール酵母の影響なのかしっとりとしていて、もしかしたら
今迄食べたパウンドケーキの中で一番美味しいんじゃないか?
と思えるほど、とても美味しいケーキだった。
写真左のチョコケーキも高級なチョコケーキのような味がして、すごく美味しい。
そして、肝心のビールはとりあえず黒ビールを飲んでみたんだけど

これも、ほど良い苦みとコクがあって、でもそのわりにはくせがなく、飲みやすくってとても美味しかった。
今度はレストランにも行ってみたいな~。
レストランもそうなのだけれど茅ヶ崎駅のほうにはベーカリー&カフェが、藤沢のほうにはビアバーがあるんだってさ。
ベーカリーのほうにはいつか車で行ってみる事にするとしても
問題は藤沢のビアバーなんだな。
電車で行くにしても、我が家からだと場所的にちょっと微妙~なんだもん....
でも行ってみたいな~。
誰か【旅】気分で一緒に行ってくれるといいんだけどな
(笑)
あ~、行ってみたいな、行ってみたい。