一昨日TVのニュースで、雪化粧をした金閣寺の様子が映っていた。
私達が滞在していた時も朝から雪がちらついていたから、きっとあれから積もったんだろうな。

毎朝お部屋に届けてくれた京都新聞、お誕生日ジャストの日付を見ているとちょっと嬉しい(笑)
雪も楽しめるような余裕がある大人になってから、わたしはいつか冬の京都を旅するぞ!
雪見障子みたいな窓があって、そこからいかにも京都らしい風情がある庭に雪
がちらついているのを見るんだ
って、もうずっとずっと何年も前からしていた妄想。多分、高校生の頃から。
父ぼのにも予定もないうちから↑宣言していた。寒いの苦手なのに冬の京都なんか楽しめるわけないじゃん、と、父ぼのさんはサラリと言っていた。
でも、私、行くから
って、描いていた夢、自分でも忘れかけていた妄想。あっ!きっとこの景色だ♪

って、朝起きてカーテンを開け、ホテルのお部屋から見えるこの庭園をみて
あっ、これだ!来たー♪って思った。
写真ではわかりにくいかも知れないけど、雪がちらついている。

これ時間がちょっとかかった具現化だ、朝からそう思ってニンマリしてしまった。
二泊三日の京都旅行。
帰りの新幹線の予約が17時半なので、それまでやり残していた事をめいいっぱい楽しまなくては。
まずは
①宿泊先のザ リッツ・カールトン京都で、楽しみにしていたブレックファーストをゆっくりと食べる♪(この様子はホテル編で。
)
②からは実際に巡って写真を撮って来たので、自分が見てニンマリと出来るお気に入りの写真を何枚か。
②銀閣寺に行く。


晴れているのに雪がチラチラ、寒いー

ってか銀閣寺ってこんなに侘び寂び感漂っていたんだっけ?
でも池に映る景色を見てニンマリ
逆さ銀閣寺の写真が行けそうだ♪


②金閣寺

何てきらびやかなんだろう


屋根の上の鳳凰を写すのに、望遠レンズ持って来たら良かった。
でも逆さ金閣寺も行けそう(-m-)

③知恩院

有名な三門にもきちんと意味があるんだよね。
意味はちょっと忘れちゃったけど。

御本堂が今年の年末まで改修工事をしていて、天井の龍の絵とか見られなかったのが少し残念。

だけどふと見上げた屋根も素晴らしいことよ。


知恩院に行ったら、是非、奥へ奥へ左へ進んでね
と、伏見稲荷で頂いたお茶屋さんで頂いたアドバイス通り
奥へ奥へ
進んでいるうちに、かなりの吹雪に見舞われた(笑)


白と黒とまるで墨絵のような景色。

あっと言う間に辺りは雪化粧。
寒かったけれどすごく楽しかった。
知恩院はもう一度行きたいな。
二泊三日の京都は、ほんとにあっと言う間だ。
行きたいところがありすぎる!
でも大阪にも行けたし、
伏見稲荷、祇園、錦市場、銀閣寺、金閣寺、知恩院。
周ろうと予定していた場所には行って来れたし、ずっと憧れていたホテルにも宿泊出来たし♪

久しぶりに新幹線にも乗れたし
帰りの新幹線では、京都地ビールに駅弁も楽しめたし(笑)
大人の修学旅行京都編は本当に楽しかった。
と言う事で観光編は以上。
憧れていたホテル編に続く
(遊びに来てくださりありがとうございます♪)
chiro
私達が滞在していた時も朝から雪がちらついていたから、きっとあれから積もったんだろうな。

毎朝お部屋に届けてくれた京都新聞、お誕生日ジャストの日付を見ているとちょっと嬉しい(笑)
雪も楽しめるような余裕がある大人になってから、わたしはいつか冬の京都を旅するぞ!
雪見障子みたいな窓があって、そこからいかにも京都らしい風情がある庭に雪


って、もうずっとずっと何年も前からしていた妄想。多分、高校生の頃から。
父ぼのにも予定もないうちから↑宣言していた。寒いの苦手なのに冬の京都なんか楽しめるわけないじゃん、と、父ぼのさんはサラリと言っていた。
でも、私、行くから

って、描いていた夢、自分でも忘れかけていた妄想。あっ!きっとこの景色だ♪

って、朝起きてカーテンを開け、ホテルのお部屋から見えるこの庭園をみて
あっ、これだ!来たー♪って思った。
写真ではわかりにくいかも知れないけど、雪がちらついている。

これ時間がちょっとかかった具現化だ、朝からそう思ってニンマリしてしまった。
二泊三日の京都旅行。
帰りの新幹線の予約が17時半なので、それまでやり残していた事をめいいっぱい楽しまなくては。
まずは
①宿泊先のザ リッツ・カールトン京都で、楽しみにしていたブレックファーストをゆっくりと食べる♪(この様子はホテル編で。

②からは実際に巡って写真を撮って来たので、自分が見てニンマリと出来るお気に入りの写真を何枚か。
②銀閣寺に行く。


晴れているのに雪がチラチラ、寒いー

ってか銀閣寺ってこんなに侘び寂び感漂っていたんだっけ?
でも池に映る景色を見てニンマリ

逆さ銀閣寺の写真が行けそうだ♪


②金閣寺

何てきらびやかなんだろう



屋根の上の鳳凰を写すのに、望遠レンズ持って来たら良かった。
でも逆さ金閣寺も行けそう(-m-)

③知恩院

有名な三門にもきちんと意味があるんだよね。
意味はちょっと忘れちゃったけど。

御本堂が今年の年末まで改修工事をしていて、天井の龍の絵とか見られなかったのが少し残念。

だけどふと見上げた屋根も素晴らしいことよ。


知恩院に行ったら、是非、奥へ奥へ左へ進んでね
と、伏見稲荷で頂いたお茶屋さんで頂いたアドバイス通り
奥へ奥へ
進んでいるうちに、かなりの吹雪に見舞われた(笑)


白と黒とまるで墨絵のような景色。

あっと言う間に辺りは雪化粧。
寒かったけれどすごく楽しかった。
知恩院はもう一度行きたいな。
二泊三日の京都は、ほんとにあっと言う間だ。
行きたいところがありすぎる!
でも大阪にも行けたし、
伏見稲荷、祇園、錦市場、銀閣寺、金閣寺、知恩院。
周ろうと予定していた場所には行って来れたし、ずっと憧れていたホテルにも宿泊出来たし♪

久しぶりに新幹線にも乗れたし
帰りの新幹線では、京都地ビールに駅弁も楽しめたし(笑)
大人の修学旅行京都編は本当に楽しかった。
と言う事で観光編は以上。
憧れていたホテル編に続く
(遊びに来てくださりありがとうございます♪)
chiro