ま~た先日発見♪して、「こりゃ~アメリカ暮らしの妹に自慢が出来るぞ~」ニヤリッとなってしまった
→ 和菓子 と、巻き寿司と、ジェラートが一緒に買えるお店
妹が帰国して来た際には、間違いなく!!気に入って、毎日でもリピートしそうなお店(笑)
【立花】に行って来た。
今回は父ぼのも道連れに。
お目当ては、前回買えなかった↓お弁当を買う事と
(丁度、タイムセールが始まって、ひとつ300円でゲット出来た)
例のアイス工房のジェラートの食べ比べに付き合ってもらうことだ。
今回父ぼのは、マンゴー味と、散々悩んだ割りには→定番のラムレーズン味をチョイス。
私は、冒険をして、黒糖味とピーチ味を試してみた。
食べながら、一つ、私は、思った事がある。
黒糖も、マンゴーも、ラムレーズンも、ピーチ味も
以前食べてみた、搾りたてミルクもマロンも木いちごも
全部美味しいは美味しい
のだけれど.....
私達の組み合わせのセンスがなっとらんのかな。
ダブルやトリプルにして、双方の味が混ざると、どうにもこうにも
不思議な味になってしまってね~
どうしても、なんだこの味は?美味しいのか?この味は...ん?はて??と
考えながら食べる箇所が生まれてしまう。
と言う事で、ここはいっちょ、ここのジェラードと言うのは、欲張らずに単品:シングルで。
一つの味をじっくりと頼んだほうが良いのかもなと言う事を
ここにきて学んだ。
最近↓とらには顔から近付いってはいけないと言う事を学んだでしょ。
年を取ると、一度出来たひっかき「傷」が、いつまで経っても治りにくいって事も学んだでしょ。
ホントに、幾つになっても、学ぶことって
多いもんだわ~
なんで、せっかく行ったのに、違う種類のお弁当を買って来ず、きのこ弁当を2つも買って来ちゃったのか
それも学んだし←って、何をだよ!!と自己つっこみっと.....(‐m‐)(笑))
きのこ弁当はきのこの風味がとてもお上品な感じ
とても食べやすくて美味しかった。