初めて1人で役場に自分の【こせき…しょうほん
】を取りに行ったタバサさん。
「あのさー、【とせきひょうほん】?が必要なんだ。それって一体どこにいけば良いの?」と問われた時は、一瞬、なんだそれは一体?どんな標本が必要だって?
と思ったけれど、あーあー、どうせタバサの事だ。
最初の言葉の【と】はどうせ【戸】をそのまま読んでいるのだろうと。
本当は【こ】◎
ということは?とせき×こせき◎
でもひょうほんのひょうは?もしかしたら、しょうかも知れないし、とうかも知れないしな
と思ったところで、タバサに聞いてもわからなくなる一方だと思ったので、「どんな字か見せてみな」と言って字を見て確認をし、「それはこせき、しょうほんね。役場にとりにいけば何百円かでもらえるよ。」と教えてあげた。
「わかった。ちよっと行って来る。
」と張り切って出かけて行ったタバサさん。
ホント人様の前で、とせきひょうほんとか言わなくて良かったわーと胸をなでおろしていたら
しばらくして「もらえたよー」と帰って来た。
良かったね〜って…
なんか小学生のようだ…と思っていたら
「でもね、本人確認のためにいろいろな質問をされたんだ。」とタバサさん。
「お父さまの生年月日とお母様の生年月日を教えてください。って聞かれて一瞬困っちゃって。」だとな。
父の誕生日も母の誕生日もわかるし、年齢もわかるのだけれど、あれ?昭和何年生まれだったか?
生まれた年がわからない
と思って、ちょっと困ったらしい。
少し黙って考えていたら「お父さまは昭和何年生まれですか?」と聞かれたので、タバサさんはこう答えたそうな。
「ちょっと昭和のことはわかりませんが…
父は何月何日生まれの何歳、母は何月何日生まれの何歳です。」と…。
【昭和のことはわかりませんが】
それを聞いて、きっと役場の方は思ったに違いない。
まぁ、平成生まれだろうしね、どうせ昭和のことは聞いたところでわからないでしょうやね
自分だって言ってみたいもんさ…と

って、違うか。(苦笑)
一緒にいたら「ホントにもうスミマセーン」って平謝り状態になっていただろうな。
昭和のことはちゃんと教えておきました。
ちゃんと覚えておいて欲しいものです。

「あのさー、【とせきひょうほん】?が必要なんだ。それって一体どこにいけば良いの?」と問われた時は、一瞬、なんだそれは一体?どんな標本が必要だって?
と思ったけれど、あーあー、どうせタバサの事だ。
最初の言葉の【と】はどうせ【戸】をそのまま読んでいるのだろうと。
本当は【こ】◎
ということは?とせき×こせき◎
でもひょうほんのひょうは?もしかしたら、しょうかも知れないし、とうかも知れないしな
と思ったところで、タバサに聞いてもわからなくなる一方だと思ったので、「どんな字か見せてみな」と言って字を見て確認をし、「それはこせき、しょうほんね。役場にとりにいけば何百円かでもらえるよ。」と教えてあげた。
「わかった。ちよっと行って来る。

ホント人様の前で、とせきひょうほんとか言わなくて良かったわーと胸をなでおろしていたら
しばらくして「もらえたよー」と帰って来た。
良かったね〜って…
なんか小学生のようだ…と思っていたら
「でもね、本人確認のためにいろいろな質問をされたんだ。」とタバサさん。
「お父さまの生年月日とお母様の生年月日を教えてください。って聞かれて一瞬困っちゃって。」だとな。
父の誕生日も母の誕生日もわかるし、年齢もわかるのだけれど、あれ?昭和何年生まれだったか?
生まれた年がわからない

少し黙って考えていたら「お父さまは昭和何年生まれですか?」と聞かれたので、タバサさんはこう答えたそうな。
「ちょっと昭和のことはわかりませんが…
父は何月何日生まれの何歳、母は何月何日生まれの何歳です。」と…。
【昭和のことはわかりませんが】
それを聞いて、きっと役場の方は思ったに違いない。
まぁ、平成生まれだろうしね、どうせ昭和のことは聞いたところでわからないでしょうやね
自分だって言ってみたいもんさ…と

って、違うか。(苦笑)
一緒にいたら「ホントにもうスミマセーン」って平謝り状態になっていただろうな。
昭和のことはちゃんと教えておきました。

ちゃんと覚えておいて欲しいものです。