心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

アメリカンなチェリー味

2018-04-04 | 食べ物ネタ
コスに見かけた途端、思わずオー!YES!と、とても嬉しい気持ちになってしまうようなヨーグルトが売られ ていた。

ギリシャヨーグルト オイコスの

アメリカンチェリー味



アメリカに旅行に行くと、必ず!と言って良い程食べている大大大のお気に入りのヨーグルト↓↓

チョバニのダークチェリー味を思い出して

迷わずGETしたわよ。



↑お気に入りのチョバニのヨーグルトは、日本では売られていないから、アメリカに行った時にしか食べられないからねー。

オイコスのアメリカンチェリー味↓↓は。



もうパッケージからして、アメリカンなチェリー感がプンプン(笑)



ヨーグルト自体は、アメリカで食べる大好きなチョバニのヨーグルトと同じ味。

あまり甘くなくて、でも、しっかりとしたギリシャヨーグルトで、とても美味しい。

中に入っているチェリーソースは、チョバニのダークチェリー味の方が果実感があるけれど

これはこれで確かに!アメリカンなチェリーの味がして美味しかった。

コスで手に入れたもので、1度で大量入手。

冷蔵庫を開けるたびに目に入ってくる↓こんな感じのアメリカ感。



そして食べて口に広がる
【アメリカを思い出す感】に、きっと私はしばらくの間、オーYES感が続く事でしょう。

オーYES!あはーん
とか言っちゃってなん♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜もさくら

2018-04-03 | 日々の暮らしネタ
桜の開花が早かった今年は、芝桜の開花も早かった。

左を見ても



右を見ても



一面に続く芝桜じゅうたん。

綺麗だとしか言い様がございません。

見に来ている人、通っている人
みんなが口々に綺麗だねーだとかか、素敵だねーだとか言ったり思ったりしているこの場所には、

どこか良いエネルギーが流れている気がする。



咲き誇る芝桜のエネルギーと人が発するプラスな発言や感情が集まって、ポジティブなエネルギーになっているのかな。



どう見たって綺麗だもんねー。

…って、今気づいたけど、芝桜でなんか書いてあるよね?

何とか、み?
次の文字は、く?

って、何て書いてあるんだろう?

いやだーん、何だろ。気になってきちゃった!!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜えびもさくら

2018-04-01 | 日々の暮らしネタ
今日はわたしの愛車の半年点検の日だった。

と、言っても、5年半毎の。

5年半前に念願叶って、やっとわたしの物になったハイブリッドカー。
今となっては当たり前のようになっているハイブリッドカーも、当時は新しい感じだったからねー。

すごく欲しくて欲しくて。
乗りたくて乗りたくて。

だから手に入れたときのワクワク感は今でも忘れることがなく、それからずっと気に入って乗っている。

半年点検のときは必ず撥水加工洗車もお願いするので、小一時間かかる待ち時間。

そのときに大抵、時間をつぶしているイタリアンのお店があって

今日もそこでランチを食べてきた。







季節の石窯焼きピザに、季節のパスタ。

間違えがない、安定な美味しい感じ。

季節のパスタは、桜えびとアスパラ フレッシュトマトのリングイネのパスタ。

運ばれて来た、たっぷりの桜えびを見てわたしは思った。


おーっ!カルシウムたっくさん取れそー

って。

でも、つかさず、次の瞬間に思った。

何故、わたしは桜えびの存在自体を飛ばして、カルシウムに行ってしまったかなって。

と、とっ

歳?



とか、最近のわたしは思いません!
歳?とか思っていると、本当に歳みたいになってしまうから。

思ったとしてもすぐに思考スイッチを切り替えます。

切り替えて思ったことは

桜えびもさくら!!



桜えびもさくら!!

って、何だそりゃ。

桜えびもさくら、さくら、桜。

確かに桜だもの。

まぁ、いっか♪

戻ったらいつものように点検が終わっていた。

5年半の間、ほぼ毎日のように、わたしと一緒に心のちょきんを増やしてくれているマイカーは、

洗車をしてもらって少し若返ったみたいに見えた

←人間で言ったら、美容院でシャンプーしてもらった感じかな?

そして、その愛車が必要だったのは

カルシウム…

ではなくて、オイルだったってよ。オイル。

しかも、新しい(笑)

うんうん、

なんかわかる気がするわー

でも若くたってカルシウムやオイルは必要だしねー

等と、言いながら

桜えびでカルシウムをたくさん摂取したわたしと、オイル交換をしてもらって新しいオイルを積み、美容院でシャンプーをしてもらった愛車と一緒に

まだまだイケてる桜の道を快適に走り抜け、家に戻ってきた一日でしたとさ。

私、もう少し、今の愛車と共に、時を一緒に過ごしていこうと思っているんだー。

5年半たっているけど、すごく感謝をして、また新しい縁のある車と巡り合う日まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする