新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

マーズの第一発見者のコメント(ザキ博士、マーズコロナウイルス MERS-CoV マーズ)

2014-04-14 18:07:39 | MERS/マーズコロナウイルス/SARS

MERS-CoVの第一発見者、ザキ博士。サウジ当局の圧力加わり第一発見現場の病院に居りづらくなり、現在は故国カイロの教授になっていますが、TV上でコメントしウォッチャーのブログに載っています。よりヒトヒト感染しやすくなってきているのではないかと。

  • ここ最近の傾向として、医療従事者の感染増、低年齢化、軽症化があげられる。
  • カイロAin Shams Universityのザキ教授は、MBC2のインタビューに応じてコメント。
  • ジェッダの病院でヒト感染例増加。これはウイルス変異で適合し、ヒトヒト感染が増加しているのではないか。この事態でウイルス病原性のいくらかを失うということは考えうる( "..more cases in humans appeared in hospitals in Jeddah, which may indicate increased virus transmission from man to man due to mutation in the genome leading to virus adaptation. This event may be associated with loss of some virulence elements in the virus.")もっとも、症例数の少なさからこの検証は容易ではないが・・・
  • ヒトヒト感染が増えたいま、ラクダの果たす役割の重要性は相対的に減少してきている。"..since the virus now is transmitted easily between humans, the role of camels may become less important."
  • しかしジェッダ知事のPrince Mishal Bin Majed王子は市内でのラクダ養育を禁じ、ジェッダの路上からラクダを排し、ラクダミルクの売買を禁じている。

エビデンスの出るような症例数はとてもないわけですが、ザキ博士には申し訳ないですが、出来ればはずれて欲しい予想なのですが。でもやっぱ気になるよなあジェッダの医療関係者連続感染。

ソースはVDU's blog
http://virologydownunder.blogspot.com.au/2014/04/professor-ali-mohamed-zaki-on-mers-cov.html

 

Sunday, 13 April 2014

 

Professor Ali Mohamed Zaki on MERS-CoV: camels a secondary concern to person-to-person spread

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エボラは否定されたポルトガ... | トップ | イエメンに拡大してのコメン... »
最新の画像もっと見る

MERS/マーズコロナウイルス/SARS」カテゴリの最新記事