goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年夫婦のケチケチ旅日記

78才に成りました。これからもワクワクすることを、見つけて、楽しく過ごせることを目標に!頑張ります。

リハビリは終わったけど・・・

2025-04-19 | 日常茶飯事
リハビリは終って、ふだんの生活が送れるようになった!と言うけど、まだ親指の、シビレは取れない。
手首の手術跡はまだ赤い、手首に鉄のブレスレットをはめているような、こわばりが、朝起きた時は、指がこわばってグッパアがやりずらい・・・
云えば色々あるけど、普段の生活が送れるってことは、幸せそのものです。

リハビリ卒業

2025-04-18 | 日常茶飯事
昨年大晦日に手首を骨折して、今年1月8日に手術を受けて、今日で3か月と10日、今日のリハビリで、終了と成りました。
リハビリを受けると手首の調子も改善するので、卒業となると、寂しいような、不安なような、気持ちのなりますが、診察の結果、
普通の生活が、なんとなく送れるように成ったので、終わりにしましょう~と!診察とレントゲンは、続きます、診察を受けると、安心できます、
次の診察には、もう少し改善してると良いな~

gooblogのサービス終了!

2025-04-16 | 日常茶飯事
今日ブログのサービス終了のお知らせが、届きました。
私が、ブログを2005年3月30日誕生日58才の時にブログを始めて20年、今年78才に!
ブログを始めたころ、主人と二人で、色々なところに、出かけた記録にと、熟年夫婦の旅日記と題してつづけてきましたが、
70才頃から、出かけることも少なくなり、免許書を、返納してからは、ほとんど、出かけなくなり、ブログを書くことも少なくなって来ていました。
そんな折のサービス終了との事、歳も重ねて、この機会に私の旅日記も終わりにしょうかと、思いますが、
今年11月まで、あと少し続けて行こうと思います、お付き合いくだされば、嬉しいです、宜しくお願い致します。

お花見

2025-04-11 | 日常茶飯事
昨日小学校時代からのお友達と、郡山城の桜を見に行ってきました、
さくら祭りは終わっていましたが、まだまだ満開!展望台からも華やかな桜を堪能し、大和郡山駅周辺も探索して、
お昼ごはんを食べて、お茶して・・・おばあちゃん二人、話は尽きることなく、楽しい一日に成りました。
次は彼女の家の、モッコウバラが咲いたら、お花見に伺う予定です。楽しみです。

春のレビュー

2025-04-07 | 日常茶飯事
私の一推しの元OSK男役さんの、有希晃さまご出演のレビューショーを観てきました
構成演出振り付けと、全てを有希晃さまが作り上げられたショー、
春らしい中にもストーリー性を持たせた、日舞ショー、洋舞ショーと見どころ満載でした。
アンコールの最後に、ご出演者様の集合写真を撮らせていただきました。

拝見している時は、テンション上げ上げ(笑)
いざ帰宅したら、疲れが押し寄せてきます、
大坂に行くのも久しぶり、大勢の人ごみにもまれるのも久しぶり、気持ちは若くても、肉体は歳相応?
次は5月2日3日大坂松竹座公演OSK OGショーにご出演されます、
これも楽しみ!それまでに体力付けて頑張ります。

深紅の薔薇

2025-04-05 | 日常茶飯事
花束を頂いて、1週間になります、
残念ながら深紅の薔薇だけが、頭をさげてきたので、活け替えました、
薔薇だけは、短く切って、水上がりの良いように、深い花瓶に生けてみました、
綺麗に水が上がり、華やかに再生!又数日楽しめます。
残りの、カーネーション、トルコ桔梗、ミモザアカシアも活け替えました。
まだ当分咲いてくれそうです。
お花が有る生活は、癒されますね。

Review in Spring明日初日です。

2025-04-04 | 日常茶飯事
元OSKの有希晃様ご出演のレビユーショーが、明日初日を迎えます。
私は6日観劇します。楽しみ!楽しみ!
夢を叶えるスタジオbyuuthiraiseプレゼンのspringショーーは、今回2回目です。
初日のチケットはまだ少し有るようです。お時間のある方は是非観に行ってくださいね。

綺麗に大きく咲きました

2025-04-03 | 日常茶飯事
先月30日に貰った花束を、花瓶に活け替えて、眺めています。
水が上がり、深紅の薔薇も、トルコ桔梗、カーネーション、ミモザアカシア…綺麗に大きく開き今が見頃です。

誕生日

2025-03-30 | 日常茶飯事
今日は、私の78回目の誕生日!主人から花束を頂きました❣赤いバラが5本も!(わ~い)
今日まで、色々なことを経験して、平均すると、楽しかったことが、多かったかな?楽しい事しか思い出せない?
嫌なことは忘れることにしている(笑)
先日呼吸が苦しくて、救急車に乗りました。結局どこも異常なし!で、帰されたのですが、
その時、77才女性!を連発されて、そなんだ、77才なんだ!って、思い知らされたのに、今日は78才!
787才でも、ジャズダンスは続けるつもりです、ジャズダンスと言っても、おばあちゃんダンスですよ(笑)全員70代だから。

寒さに逆戻り、

2025-03-29 | 日常茶飯事
暖かかった昨日とは、打って変わって、今日は寒い!
先日の桜の花は、寒くても咲きそろいつつあります、今年は、開花してから、長い間楽しめそうですね。