娘時代に少し習っていたお琴をもう一度と、お稽古に通い始めて、3年目になりました。
月2回、30分のお稽古で、5千円!これが高いか安いか?
年金暮らしの私にとっては、決して安くは無い。
そこで、お琴の友人と二人、違う曲を習って、教えあう事にしました。
これで、倍の曲を会得する事に、月二回我が家で、研究会?開いています。
お琴は、合奏曲が多いのです。
1琴2琴と違うパートを弾いて、一つの曲になります。
いつもは、先生と合奏して、その曲は終わり次の曲に進みます。
だから、1琴しかしないのです。
昨日の研究会で、友人と二人で、合奏をしました。
お互いが違うパートをしっかり弾かないと合わない(涙)
それがぴったりと合った時の、充実感と嬉しさ!
この歳になって、一つの事に一緒に打ち込め、一緒に喜べる友人が出来たことが、とても嬉しい!
これからも一緒に、頑張っていきましょうね。
月2回、30分のお稽古で、5千円!これが高いか安いか?
年金暮らしの私にとっては、決して安くは無い。
そこで、お琴の友人と二人、違う曲を習って、教えあう事にしました。
これで、倍の曲を会得する事に、月二回我が家で、研究会?開いています。
お琴は、合奏曲が多いのです。
1琴2琴と違うパートを弾いて、一つの曲になります。
いつもは、先生と合奏して、その曲は終わり次の曲に進みます。
だから、1琴しかしないのです。
昨日の研究会で、友人と二人で、合奏をしました。
お互いが違うパートをしっかり弾かないと合わない(涙)
それがぴったりと合った時の、充実感と嬉しさ!
この歳になって、一つの事に一緒に打ち込め、一緒に喜べる友人が出来たことが、とても嬉しい!
これからも一緒に、頑張っていきましょうね。